ログインしてください。
開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
場所 | 沖縄県宜野湾市真志喜四丁目2番1号 宜野湾市立体育館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加IT産業人材確保支援コンソーシアムと沖縄県は、”ITはおもしろい”をキャッチフレーズに、沖縄のICTに関わる学校や企業が展示を行うイベント「IT津梁まつり2014」を、1月31日から2月1日にかけて宜野湾市立体育館で開催する。
県内の高校・高専・専門・専修学校・大学が、ICT教育の成果を展示・発表するほか、企業が最新ITテクノロジーを展示。
また、小中学生を対象としたロボット教室や、ロボットコンテストやマイコンカーレースの実演などを行う。
概要
日 程:2014年1月31日(金)~2月1日(土) 10:00~17:00
会 場:宜野湾市立体育館 宜野湾市真志喜四丁目2番1号
参加費:無料
イベントを探す
沖縄県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
11/23 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【11/23・24 沖縄開催】 |
10/25 | 特別支援教育教材展示会 in 熊本 |
11/29 | 喜多川泰 教師塾in宮崎 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
TOK | 修学旅行 | LGBT | リコーダー | 通常学級 | 工芸 | 教育実習 | グループワーク | 低学年 | スクールカウンセラー | 多動性障害 | 西川純 | ソーシャルスキル | 生徒指導 | 芸術 | タブレット | 知の理論 | 小中一貫 | ホワイトボード | 教材 | 保護者 | 絵本 | パワーポイント | ファシリテーション | センター試験 | 法教育 | 社会科 | 幼児 | 国際教育 | 外国語 | 教師教育 | 授業づくりネットワーク | ディベート | 電子黒板 | プレゼンテーション | 明日の教室 | 化学 | 授業づくり | 教務 | 思考ツール
