開催日時 | 12:45 |
場所 | 京都府亀岡市立南つつじヶ丘大葉台2-28-1 |
主催 | 亀岡市立南つつじヶ丘小学校 |

□研究主題□
ICT活用による言語活動の充実をとおして、思考力・判断力・表現力を鍛える
□日程□
>>>公開授業
つくし学級 自立活動 レッツゴーキッズプラザ
1年 国語科 じどうしゃくらべ
4年 算数科 面積
5年 理科 流れる水の働き
>>>全体会
研究発表
指導講評
>>>パネルディスカッション
「公開授業を通して、ICT活用に迫る」
コーディネーター
放送大学 教育支援センター
教授 中川 一史
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
7/27 | あすこく夏の会 IN TUKUBA |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
7/26 | 日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
