開催日時 | 13:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都品川区荏原4-5-28 スクエア荏原イベントホール |
主催 | 教育イベント「みらいの学校」運営事務局 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加後れを取る日本の教育ICT化・・本当にICT化は必要?
アナログ教育からデジタル教育への変化でどうなるの?
ICT化が進んで紙で勉強することはなくなるの?
DeNAから配信されている注目のタブレット教育「アプリゼミ」の総合プロデューサー床鍋 佳枝 氏と、教育系ベンチャー、NPOなどのマーケティングやコンテンツ企画支援も行う若手コンサルタント染谷 優作 氏をお迎えしてデジタル教育とアナログ教育についてお話していただきます。
参加無料。
他にも教育コンテンツを紹介する体験ブースがたくさん出展される教育イベント「みらいの学校」内でのパネルディスカッション第1部になります。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第2回=【会場+zoom開催】 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/30 | 先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
9/27 | 第226回国治研セミナー「好き/出来る/得意を活かすディスレクシア支援のかたち」 |
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
