| 開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 大阪府大阪市北区梅田1丁目1番3 大阪駅前第3ビル17階 |
JEPET&CEC主催セミナー/これからという地域や学校のための
ICT導入とタブレット活用セミナーを10月に大阪と東京で開催します。
■開催趣旨
国内各地でICTを活用した教育の導入が広がりつつある一方で、 地域や学校ごとにICT設備の導入や活用の状況に格差も生じております。本セミナーでは、教育の情報化の動向、地域単位でのICT導入例、 タブレットを活用した授業実践例や、情報モラル教育の傾向と対策事例など、より具体的な実践例を各現場の第一線でご活躍の講師を招き、 様々な視点からご紹介いただきます。
教育ICTの整備や導入がなかなか進まない、或いは導入をしたものの十分な活用に至っていないという地域や学校のご担当者方々に、 今後の教育の情報化推進の一助となるように開催いたします。
■概要
大阪会場 平成27年10月24日(土)13:00~17:00
■参加費
無料
■申込み(事務局:富士ソフトみらいスクールステーション)
http://www.mirai-school.jp/pages/seminar2015autumn.html
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 第110回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 3/7 | はるとす2026~TOSS中学関西セミナー |
| 2/7 | 第112回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
| 11/15 | 近畿大学附属小学校 学校公開Open Day2025 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
