開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-5-27 大一名駅ビル3F・4F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
国の公教育方針を話し合う、政府の有識者会議、教育再生実行会議では、
首相官邸で、首相、文部科学相を交えて、公教育の歴史上初の画期的な方針が話し合われております。
弊社代表の湯野川孝彦は、18人の有識者会議メンバーの1人として、提言をさせていただており、
2016年5月には、第9次提言が取りまとめられ、内閣に提出されました。
今回のセミナーでは、最新の公教育方針を踏まえて、今後の塾業界、教育業界がどう変化していくのか、
地域の塾が変化に対しどのように対応していかなくてはならいないのか、
といった内容で、今後求められる新しい塾の姿にも言及しつつ、湯野川より直接お話させていただきます。
塾をすでに経営されている方、塾開業を検討されている方が、
今後の方針や計画を考えるうえで、お役立ていただける内容となっております。
今回は、第1回目を記念して、特別に、参加費無料でご招待させていただきます。
・セミナー内容の一例
▶ 教育再生実行会議で打ち出された公教育の歴史上初の画期的な方針とは
▶ 5月に行われた第9次提言の内容と教育業界に起こる変化の予測
▶ 塾業界・塾市場の現状と課題
▶ 日本の教育ICT 市場の現状と将来性
▶ 世界に広まるクールジャパン 現地の子どもが熱狂するICT 学習塾とは
▶ 通信型教育市場をも取り込める「進化型学習塾」とは
▶ 全国の塾が参画。オンラインによる「アクティブラーニング」
▶ スピーディに実現可能なICT 学習塾への業態転換・新規出店
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
8/6 | 第62回学校保健ゼミナール(対面&録画配信) |
8/7 | 第10回 関西教育ICT展 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
