ログインしてください。
開催日時 | 09:30 〜 16:10 |
定員 | 600名 |
会費 | 4000円 |
懇親会の定員 | 40 名 |
懇親会の会費 | 3000円 |
場所 | 東京都 |

◆テーマ 「のはらうた」の遊び方・楽しみ方
◆主 催 くどうなおこ研究会
◆会場 筑波大学附属小学校(東京都文京区大塚3−29−1)
※東京メトロ 丸ノ内線 茗荷谷駅 下車 徒歩8分
◆期日 平成28年8月29日(月)
◆日程・内容
9:30 受付
10:00 公開授業3年音楽「のはらうたの音楽をつくろう」高倉弘光
11:00 公開授業4年図工 「のはらうたの形・色、イメージ」笠雷太
11;45 昼食・休憩
13:00公開授業2年国語「のはらうたをつくろう」桂 聖
14:00 座談会「のはらうたの遊び方・楽しみ方」高倉、笠、桂
14:50 講演&歌「のはらうたの遊び方・楽しみ方」
くどうなおこ&新沢としひこ(ゲスト)
16:10 終了
◆会 費 4000円(当日、受付でお支払いください)
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
5/17 | ELEC同友会英語教育学会 ビデオによる授業研究部会 オーラルアプローチ研究部会 合同部会 |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
