開催日時 | 09:55 〜 16:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | 滋賀県守山市三宅町 250番地 |

テーマ
「ICTを活用した協働学習と個に迫る未来型授業の創造を目指して」
内 容
午前 立命館守山中学校・高等学校教員による教科指導における公開授業(2時間目、3時間目)
(対象:学校関係者・行政関係者・プレス関係者・Classiコンテンツパートナー企業様・立命館守山保護者様・立命館守山中高への受験をご希望される児童・生徒・保護者様・学校法人立命館教職員)
午後 立命館守山中学校・高等学校教員によるICT活用の実践発表
各学校様によるClassiを活用した指導に関する実践のご発表
(対象:学校関係者・行政関係者・プレス関係者・Classiコンテンツパートナー企業様・立命館守山中高教職員・学校法人立命館教職員)
協力
株式会社 ベネッセコーポレーション
申し込み
Webにてお申込みいただけます。締切:6月20日(火)
https://g...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
8/9 | 【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
立命館のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
