開催日時 | 09:00 〜 16:00 |
定員 | 300名 |
会費 | 0円 |
場所 | 滋賀県守山市三宅町250番地 |

「ICT公開授業研究会 with Classi」を開催いたします。 立命館守山中学校・高等学校で行われている日常の学習活動や授業の 公開に加え、Classiを活用している全国の高等学校の先生方を講師にお 招きして、ご活用事例や指導ノウハウをご発表いただきます。校務でご多 忙の折、誠に恐縮ではございますが、ご参加いただけますと幸いです。
6月24日に行われた第1回「ICT公開授業 with Classi」では保護者140名、教育関係 者212名、合わせて350名のお客様をお迎 えし、午前中は中学校・高校合わせて約80 の授業を公開し、ご覧いただきました。午後 は、全国からお越しいただいた講師の先生 と立命館守山中学校・高等学校の教員による研修会を行いました。
第2回となる今回は、ICTを活用した取組成 果 発 表 を 目 的 と し 、「 エ ビ デ ン ス に 基 づ く ICT活用事例」「Classiを活用した効果効 能」など、日頃お問い合わせいただくことが 多いコンテンツになっております。
また、公開授業では立命館守山中学校・高 等学校教員による教科指導「中学3学年× 5クラス」「高校2学年×8クラス」を予定 しております。当日の授業は、どのクラスも ご自由にご覧いただけます。
当日のプログラム(予定)
9:00~ 受付開始
9:55~10:45 公開授業見学①(中学校3学年×5クラス、高校2学年×8クラス)
10:55~11:45 公開授業見学②(中学校3学年×5クラス、高校2学年×8クラス)
11:45~12:00 休憩(全体会へ移動)
12:00~12:50 全体会(分科会の紹介など)
13:00~13:45 軽食を囲んでの教科別分科会(懇談会形式)
14:00~14:50 分科会①
14:50~15:05 休憩・移動
15:05~15:55 分科会②
16:00 解散
※実践事例報告会(全体会以降)については教育関係 者のみの参加とさせていただきます。
※交通費、宿泊などの準備はございませんので、あら かじめご 了承ください。
※プログラムの内容、タイムスケジュールにつきまして は予告なく変更となる可能性がございます。
申込みはこちらのURLをコピーしてください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd0P26WpXyJBh0UDGiAleWKUBityK3s4inWOcLNFYiPuEoiuA/viewform
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
