終了

ドコモ教育ICTセミナー in 青森

開催日時 13:30 16:30
定員30名
会費無料円
場所 青森県青森市堤町1丁目1-23 ホテル青森
ドコモ教育ICTセミナー in 青森

本セミナーはこれからICT環境整備や、活用研修を進めたいとお考えの学校・教育委員会様、
すでに導入されているICT環境での活用をもっと推進したいとお考えの学校・教育委員会様
に向けた教育の情報化についてのセミナーです。

新指導要領の2020年施行に向けて、
必須とされる学校のICT整備とその活用による指導方法について、
私どもNTTドコモ東北支社では、2016年度より学校現場でのLTEタブレットの有効性について
大学や関連企業と連携し、学校での実証調査研究を進めてまいりました。

本セミナーでは、教育の情報化に関しての最新動向をフューチャーインスティテュートの為田様、
また、福島県田村市がLTEタブレットを導入した経緯を田村市教育委員会の紺野様、
そしてICTを活用した授業はどのように始めたら良いか、を同じくフューチャーインスティテュートの佐藤様を
お迎えしてお話をお聞きします。

【日 時】
2019年9月5日 13:30 ~ (13時受付開始)

【場 所】
ホテル青森 あすなろの間

【対 象】
教育委員会(指導主事、ICT担当者)、民間教育機関従事者、教員

【プログラム】
13:30 ~ 14:30
  最新の教育ICT動向について
   フューチャーインスティテュート株式会社 為田 裕行氏

14:30 ~ 14:40
  休憩

14:40 ~ 15:20
  LTEタブレットを活用した教育で未来を担う人づくり
    田村市教育委員会 教育部 学校教育課主査 紺野 健太郎氏

15:20 ~ 15:30
  休憩

15:30 ~  16:20
  LTEタブレットを活用した授業提案
    フューチャーインスティテュート株式会社 佐藤 靖泰氏

16:20 ~ 16:30
  主催者挨拶  

参加申し込みは以下のページから
https://peatix.com/event/1086979/view

【主 催】
株式会社NTTドコモ 東北支社

【協 力】
フューチャーインスティテュート株式会社
株式会社ドコモCS東北

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/21洗足学園小学校 Open Day 2025
11/21【週末にお家で受講】 再配信 学びのつまずき事例検討~実践を通して学ぼう Vol.2~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター) 水田めくみ先生・栗本奈緒子先生・竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
12/6EASEL 2025年度 ワークショップ in 沖縄 @琉球大学
11/15近畿大学附属小学校 学校公開Open Day2025
12/25未来の学習コンテンツEX 2025冬期 テーマ「DXの先を見据えたこれからの学び」 生成AIの授業活用―教科学習におけるAI活用の今とこれからー

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート