終了

【受付終了】GEG Fuji #2「はじめてのG Suite in 市川高校」(教育ICT活用研修会)

開催日時 13:00 16:00
定員50名
会費0円
場所 山梨県市川三郷町西八代郡市川三郷町市川大門1733−2 山梨県立市川高等学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【受付終了】GEG Fuji #2「はじめてのG Suite in 市川高校」(教育ICT活用研修会)

Googleアプリを使った教育ICTの研修会です。
初めての方でも安心して参加できるように、貸し出し用のChromebook端末を用意し、実際の操作を確認しながらゆっくり学びます。
6月に文部科学省が公表した「新時代の学びを支える先端技術活用推進方策(最終まとめ)」でクローズアップされているクラウド型コンピューター(Chromebook)での学びを体験できます。

参加無料。服装も自由です。お気軽にご参加ください。(写真はGEG町田が7月に開催した同様の研修会の際に撮影したものです。)

プログラム(13:00〜16:00)
【受付】12:30〜13:00 【開会】13:00【閉会】16:00
・オープニング
・レクチャー(海外の教育ICT事情と県立高校の取り組み・国内のGoogle for Education導入事例)
・ワークショップ(Google for E...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/21【週末にお家で受講】 再配信 学びのつまずき事例検討~実践を通して学ぼう Vol.2~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター) 水田めくみ先生・栗本奈緒子先生・竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
12/6EASEL 2025年度 ワークショップ in 沖縄 @琉球大学
12/27第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom
2/15一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座18 学習者の多様性に対応するための英語授業でのICT活用術
11/28【実践事例から学ぶ】「単位量あたりの大きさ」:難易度の高い単元、スクールタクトでどう学ぶ? 5年生算数の事例から

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート