開催日時 | 20:00 〜 21:50 |
定員 | 20名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 北海道zoom会議室 |

期日
2020年 11月21日(土)
20:00~21:50
講座内容
テーマ Withコロナを快適な日々に変える技3
講座1 技その1 子どもが熱中・集中・夢中!~わかりやすく楽しい授業
①解説と実演…各教科 すぐ使える技とネタ。
講座2 技その2 ここで先取り!~新しいICT技術
①初級編 一人一台に向けた校内の準備チェックリスト
②中級編 教室で使いこなすICT~実物投影機で熱中・集中・楽しい授業
③上級編 こうすればできるプログラミングの授業
休憩5分
講座3 技その3 いつどんな子にも有効!~特別支援対応スキル
①子どもを見る…前に立った時の目線が対応のスタート
②全員に指示する…個人差がある学級全員に伝えるには
休憩5分
講座4『北海道の教師へのエール』TOSS北海道代表
講座5『QA』
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 英語の授業をもっと楽しく―教科書・教材をどう活かすか? |
7/20 | 【7/20札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
7/20 | 【7/20札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
