テーマ:「地理の学習指導において、公民的資質を高めるにはどのような学習指導を行ったらよいか」
▼ 主な内容
《内容:》★日本地理教育学会 11月例会
【共通テーマ】
「地理の学習指導において、
公民的資質を高めるにはどのような学習指導を行ったらよいか」
生徒は地域の中で育ち、地域社会の一員として生活している。しかし近年、個人と地域社会との結びつきが希薄になり、個人が地域社会の一員として生きていくために必要な能力や自覚が欠落している状況が見られるようになってきた。それが、地域の景観を壊したり環境を破壊したり、犯罪を犯したりするなどの様々な弊害を生んでいる要因の一つになってきたと考える。
これまで、地理の学習指導では地域的特色を理解することに重きがおかれ、第三者がとらえた地域的特色を理解させるような指導が少なくなかった。しかし、社会が急激に変化する中で、このような地域的特色を...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修4「ジオハザードと地形学 ーミャンマーの地震災害から考えるー」 |
地理のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
