開催日時 | 09:30 〜 11:30 |
定員 | 25名 |
会費 | 6,000円 |
場所 | その他 |

コロナ禍において、急速にオンライン授業やICTが普及してきました。
その一方で、その波に乗り切れなかった方やどうすればいいか分からずにいる方も多いことかと思います。今回は「ICTにチャレンジしたい」という先生方の一歩目をサポートするべく、3回完結型の勉強会を企画しました。新学期に向けて、一緒にGoogle formsにチャレンジしませんか?
——————————————
勉強会概要
——————————————
【日程】3/20(土)、3/27(土)、4/3(土) 全3回で完結
【時間】9:30〜11:30
【場所】Zoom
【定員】25名
【料金】6,000円
【締切】3/17(水) *定員に達し次第、締め切ります。
【主催】日本語教師LABO
1日までの欠席は可能ですが、極力、全日程参加をお願いしています。
欠席をしても、録画を共有します。
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~ |
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/30 | 【特別講師回】授業づくりが変わる!ChatGPT活用セミナー〜生成AIと共に考える指導案作成のこれから〜 |
7/30 | 一人一台端末を活用した授業が実践できる!高校ICT活用セミナー |
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
8/7 | 第10回 関西教育ICT展 |
8/4 | 【参加費無料・オンライン参加可能】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」 |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
