終了
ICTで授業?仕事?どうすればいい?? 「君、若いからいけるでしょ」→4月から無茶すぎ!!→その悩みパッパっと解決!「仕事が楽になりました!」「苦手な自分でも簡単にできました。」「学校でも自慢します。」ICT✖️仕事術✖️授業 プロローグ オンラインセミナー #ICT #授業作り #仕事術 #小学校 #中学校 #高校
開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
定員 | 25名 |
会費 | 500円 |
場所 | 兵庫県 |
4月から本格的にタブレットを使って授業!
でも、いきなりは厳しすぎる....
何をすればいい。どうすればいい。
研修も行ったけれど、
いまいちピンと来ていない。
「若いからできるでしょ」と言われ任せられる
というような事が起きてませんか??
どんなに苦手な人でも、
これから教師になる学生さんでも、
どんな人でも必ずできます。
マスターすれば楽になるかも⁉︎
ICTでどんな事ができるか知っておきませんか?
------------------
講座は19時からスタート!
講座1 19:00〜19:10 (橘)
4月からタブレット?ICT?結局どうすればいい?
不安材料はぶっ飛ばせ!
令和日本型教育を簡単に確認、3月準備編
講座2 19:10〜19:20(田口)
Google classroom って結局何ができ...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 英語教員のための夏季英語セミナー2025 |
7/26 | 第1回 自立した個を育む「築地実践」研究 夏季研修会 |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
7/27 | 【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 7/27 |
7/27 | 一般社団法人Clerc子どものいのちと権利の教育研究会ー学びの多様化学校部会学習会ー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
