開催日時 | 10:00 〜 11:40 |
定員 | 250名 |
会費 | TOSSサークル所属千円 TOSSサークル未所属0円 |
場所 | 兵庫県明石市東仲ノ町6−1 ウイズあかし学習室801B |

シルバー3日間とは、2学期最初の3日間のことを示す言葉です。
1学期が黄金の3日間ならば、2学期はシルバーと言えるでしょう。
この3日間に意図的に計画的にクラスづくりをしておけば、2学期は天国になります。この3日間に何も考えないでやるとかなりやばいことになるかも知れません。また、一人1台端末などのICT機器を活用もこれからの学校は必須になってきます。ぜひ、皆さんと一緒に考えましょう。
【8/22ハイブリット化セミナー】プロ教師はみんなやっているICT機器を活用したシルバーの3日間の準備
日時:8月22日(日)10時ー11時40分
場所:ウイズあかし801B ハイブリット化セミナー
参加費:TOSSサークル未所属 0円
学生・臨時講師の先生 0円
TOSSサークル所属 千円
お申し込み↓
先生ポータルからお申し込みを方にZOOMアドレスを配信します。
講座内容:
次のような講座をする予定です。
10:28 セミナーの趣旨(山根)
10:29 セミナー注意(山根)
①録画禁止
②基本講座中はミュート
③アンケートへのご協力
10:30-10:33
講座1 なぜ、今、ICTを活用したシルバーの3日間が必要なのか
【3分達也】
10:33-10:38
講座2 子どもたち、担任が快適に過ごせる2学期係活動、当番活動の
ICTを活用した仕組みづくり【三枝5分】
10:38-10:43
講座3 宿題の回収の仕方、処理の方法、出さない子へのICTを活用した指導法を
ご紹介
します。【上田5分】
10:43-10:48
講座4 新学期子どもたちの聞かせたい話、語りををICT機器を活用したらどうなるか【三枝5分】
10:48-10:50 教育トークライン&特別支援教育のご紹介(市川2分)
10:50-11:10
講座5 2学期最初にやりたく超お勧めICT活用した模擬授業
①理科編【北5分】
②国語編【山根5分】
③算数編【鶴田5分】
④社会編【大月5分】
11:10-11:12 向山洋一映像資料集のご紹介(大月2分)
11:12-11:18
講座7 ベテラン教師による2学期超お勧めのICT活用した体育授業【6分達也】
11:18-11:25
講座8 ベテランプロ教師による2学期超お勧めのICT活用した学級経営【7分達也】
11:25-11:30
講座9 2学期の学級経営Q&A【講師全員】
講座終了11時半
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/25 | 五月祭教育シンポジウム2025 |
8/10 | DV被害者対応スキルアップ研修会★――被害者ファーストの支援を探求する. |
7/13 | 面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.7》 |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
