開催日時 | 10:30 〜 12:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 静岡県 ZOOM開催 |
本講座は ZOOMを利用したオンライン講座です。
教育界でもICT活用が欠かせなくなってきました。
しかし、パソコンが苦手、ICTってどうしたらいいのかわからない。
そんな苦手意識のある先生に、授業にすぐ使うことができる講座です。
【講座内容】
1 体験してみよう!音読のオンライン授業
~子供をひきつけるためのオンラインならではポイント~
2 国語でICTを効果的に活用する2つの学習場面
① 「話すこと・聞くこと」の学習にはカメラ機能(動画)が便利
② 「読むこと」の学習には、ジャムボードが便利
3 算数でICTを効果的に活用する2つの学習場面
① ジャムボードで自分の考えを交流する。多様な考えを比較検討する
② 家庭学習場面で活用
4 理科でICTを効果的に活用する2つの場面
① 観察・実験ではカメラ機能(動画)が便利
② 結果の整理、まとめでスライドが便利
5 社会でICTを効果的に活用する2つの場面
① 集めた情報を「読み取る」
② 情報を分類・整理して「まとめる」
6 生活科でICTを効果的に活用する2つの場面(10分)
① 記録をするのにカメラ機能が便利
② インタビューする前に練習しよう
気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教師教育 | 教育実習 | あまんきみこ | 教員採用試験 | 進路指導 | 多動性障害 | ファシリテーション | 外国語活動 | 漢字指導 | 小中一貫 | ADD | ADHD | インクルーシブ教育 | グループワーク | 受験 | 冬休み | ESD | 生きる力 | 総合的な学習 | 全国大会 | ディベート | 小林宏己 | 算数 | 高大接続 | リトミック | 鹿毛雅治 | 公開授業 | 修学旅行 | 演劇 | メンタルヘルス | LITALICO | サマーセミナー | 丸岡慎弥 | ワーキングメモリ | NIE | 英検 | シュタイナー | 教科教育 | 教職 | 学級開き
