終了
【出版記念】 業務と学びの質を上げる!『ICT担当の仕事術』 内容紹介&体験セミナー 探究学習編 〜ICT×探究で社会と繋がった学びをデザインする〜
開催日時 | 17:00 〜 18:00 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

(こちらは全3回のうち、【探究学習編】のお申し込みページです。各回は別々にお申し込みください。1回のみのご参加でももちろん構いません。)
学習者自身が学びのオーナーシップを持ち、深く学び合うためにーー
2月11日(金)、五木田 洋平先生のICT担当や担任としての実践知をぎゅっと詰め込んだ『ICT担当の仕事術』が出版されます 。
書店書籍ページ:https://www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-331339-3
Amazonページ:https://www.amazon.co.jp/dp/4183313392
※スクールタクトを使った実践例もたくさん掲載されています!
出版を記念し、五木田先生による内容紹介&体験セミナーを実施いたします。
ICTとの付き合い方、周りの巻き込み方、教員は学びにどう向き合っていけるのかーー
五木田先生や...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/8 | 先生のための英検®対策セミナー(旺文社・サインウェーブ共催) |
9/14 | GEG北陸フェスタ#5 in 新潟 |
10/19 | 面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.10》 |
9/3 | 表現力爆あがり!川本先生流スクールタクト活用術 スクールタクトはじめの一歩・もう一歩 |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
