終了

【高校教員向け】「高校GIGA&新指導要領到来 どうする端末!?どうする探究!?」

開催日時 14:00 15:30
定員50名
会費0円
場所 オンライン 
【高校教員向け】「高校GIGA&新指導要領到来 どうする端末!?どうする探究!?」

生徒1人1台端末整備が進む中,端末を効果的に活用するにはどうしたらいいのか,とりわけ端末活用で学びが変わる探究学習ではどんな手立てがあるのか――教育ICTの支援・研修に取り組む国際エデュテイメント協会と,オンライン型探究教材"アクチュアル"を開発する大修館書店が,こうしたお悩みにお答えします。

【こんな方にオススメです!】
・端末をうまく活用できていない
・新年度から入ってくる端末の活用法を知りたい
・探究学習の取り組み方に悩んでいる
・探究学習でどうICTを活用したらいいか知りたい

\お申込みはこちら/
https://forms.gle/4tRcTcfBPxtGvY6P8

ー開催概要ー
・日 時:2月19日(土) 14:00~15:30
・会 場:オンライン(Zoomを使用)
・定 員:50名
・対 象:高校・中高一貫校・教育委員会の先生
・参加費:無料

ーセミナープログラム(予定)ー
1. ICT×探究を改めて考える
 …米田謙三(関西学院千里国際中高)
2. 端末&ICTの効果的な活用方法とは
 …森俊介(国際エデュテイメント協会)
3. "アクチュアル"が実現する探究でのICT活用
…大修館書店

\お申込みはこちら/
https://forms.gle/4tRcTcfBPxtGvY6P8

*お申込み時にご入力いただいた個人情報は,”アクチュアル"及び本セミナーに必要な範囲においてのみ利用します。

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/312025 8月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
9/6「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー
9/13【オンデマンド】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可 2025年9月13日(土) 07:00〜2025年9月20日(土) 23:59
9/13【オンデマンド】キッズビジョンⓇインストラクターPRO フォローアップ(更新)講習 ※一般参加可 2025年9月13日(土) 07:00〜2025年9月20日(土) 23:59
9/20商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月20日(土) 07:00〜2025年9月28日(日) 23:59

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/30【高校英語教育セミナー③(全3回)】 AI・ICT活用、思考力向上、新課程入試分析 新しい未来を拓く 高校英語の授業デザイン(朝日出版社・旺文社共催)
9/7【ICTを活用した“わかる授業”のつくり方】~スローラーナー支援と授業改善のヒント~ 第125回 英語の先生応援セミナー(ONLINE) 開催:2025年9月7日(日)
8/30英語教育セミナー 「デジタル時代の外国語教育を予想する」文科省・池田勝久先生/主催:KEEN)
8/27「これからの高等教育機関に求められるIT戦略とは」― 無料セミナーConnected Japan開催のご案内
9/8先生のための英検®対策セミナー(旺文社・サインウェーブ共催)

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート