イベント名: 教育現場の学び方・働き方改革応援セミナー
開催日時 : 第9回 令和4年7月29日(金)配信スタート
開催方法 : YouTube「UCHIDA教育チャンネル」にてオンデマンド配信
※Facebookにて同時配信予定
主催 : 株式会社内田洋行地域デジタル化推進部
配信URL: https://www.youtube.com/c/UCHIDAEducation
参加費用 : 無料
申込締切り: 無し
■第9回 令和4年7月29日(金)18:00 配信スタート
<座談会タイトル>GIGA端末の活用に大活躍の情報通信技術支援員
<座談会内容>
GIGAスクール構想が推進され、整備された端末や環境をどのように使いこなすかに焦点が向けられています。そんな中、学校ICT活用推進の心強い味方として情報通信技術支援(ICT支援員)を導入されている自治体ではどのような変化が起きているのでしょうか。世田谷区教育委員会の井元様をお迎えしてお話いただきます。
<座談会出演者>
世田谷区教育委員会事務局教育政策部副参事 井元章二
株式会社内田洋行ICT利活用支援サービス課 橋本友梨
株式会社内田洋行地域デジタル化推進部営業推進課 平田英一郎
※敬称略
<当イベントに関するお問合せ先>
株式会社内田洋行地域デジタル化推進部
教育現場の学び方・働き方改革応援セミナー事務局
井土 真宏
TEL:03-5634-6402
E-Mail:ido@uchida.co.jp
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/27 | D-project北海道セミナー2025 授業カイゼン〜ICTで変わる授業と学び |
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 3/15 | ★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する. |
| 12/18 | 「やってみる」から始まるデジタル・シティズンシップ教育 〜秋山貴俊先生の実践紹介〜 |
| 3/28 | 「学級づくり」を考える会 |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
