終了

<大阪会場&オンライン同時開催>教育DX先進校の事例から学ぶ!~デジタルを基盤とした「ミライの学校」への挑戦~

開催日時 18:00 19:30
定員20名
会費0円
場所 大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-5 KITENA新大阪 301号室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
<大阪会場&オンライン同時開催>教育DX先進校の事例から学ぶ!~デジタルを基盤とした「ミライの学校」への挑戦~

今回開催される2024教育DX推進セミナーでは、 生徒1人1台端末の整備が進み、日本の教育におけるICT 利活用が次の段階に移っている今、現場で「教育DX」に対して日々向かい合い、奮闘している先生をお招きし、教育DX先進校の現状についてお話を伺います。

今回は兵庫県宝塚市の私立雲雀丘学園中学校・高等学校の道北先生をお招きします。
雲雀丘学園中学校・高等学校は多くの卒業生が国公立大学へ進学する進学校という側面と、「探究」や「対話を大切にした授業」を展開する新教育推進校という側面を併せ持つ、関西で人気が急上昇している注目校です。
授業でのICT活用にも早くから積極的に取り組み、DXハイスクールにも認定されました。
同校の教育DXのキーパーソンである道北先生から雲雀丘学園が考える「ミライの学校」についてお話を伺います。
ICT担当の先生はもちろん、管理職の先生や事務職員の方もぜひご参加ください!

<開催概要>

教育DX先進校の事例から学ぶ!~デジタルを基盤とした「ミライの学校」への挑戦~

日時:2024年6月27日(木)18:00~19:30
会場:KITENA新大阪 301号室とオンラインの同時開催
配信ツール:Zoom(オンラインでの参加を希望された方に後程zoomURLを送付いたします)
ゲスト:道北 秀寿先生(雲雀丘学園中学校・高等学校 教頭)
講師:岡田 育也(コアネット教育総合研究所 新教育推進室 副室長)
   藤澤 憲人(コアネット教育総合研究所 神戸研究室)
対象:管理職の先生方・事務長先生・ICT担当の先生・事務職員の方など
費用:無料

▽セミナー詳細・お申込みはこちらから
https://core-net.net/ict/seminar/2024_06/

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/23【8/23,24新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
10/25【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
9/7模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西9月検定例会

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/30【高校英語教育セミナー③(全3回)】 AI・ICT活用、思考力向上、新課程入試分析 新しい未来を拓く 高校英語の授業デザイン(朝日出版社・旺文社共催)
9/7【ICTを活用した“わかる授業”のつくり方】~スローラーナー支援と授業改善のヒント~ 第125回 英語の先生応援セミナー(ONLINE) 開催:2025年9月7日(日)
8/30英語教育セミナー 「デジタル時代の外国語教育を予想する」文科省・池田勝久先生/主催:KEEN)
8/27「これからの高等教育機関に求められるIT戦略とは」― 無料セミナーConnected Japan開催のご案内
9/8先生のための英検®対策セミナー(旺文社・サインウェーブ共催)

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート