終了

東京都環境局主催!教員向け環境教育研修会 第5回「いまさら聞けないSDGs 第二弾」

開催日時 13:30 16:30
場所 東京都墨田区公益財団法人 東京都環境公社(墨田区江東橋) 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
東京都環境局主催!教員向け環境教育研修会 第5回「いまさら聞けないSDGs 第二弾」

東京都環境局主催!小学校教員向け環境教育研修会の参加者を募集します。
小学校教員だけでなく、中学校教員・教職課程の大学生も参加できます!

後援:東京都教育委員会
実施:公益財団法人東京都環境公社

どの講座も1回から申込可能!(全5回)
ご参加の方にはSDGsグッズをプレゼントします。

申込みはコチラから↓
東京都環境公社 | 環境学習 | 小学校教員向け環境教育研修会
https://www.tokyokankyo.jp/learn/seminar-elementary-school-teachers/

【講座名】第5回「いまさら聞けないSDGs 第二弾」

【日 時】8月8日(木) 13:30~16:30

【テーマ】テーマ:SDGs

【内 容】SDGsや環境教育についての基本的な考え方や取り組み方を確認。
参加者のグループワーク...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

1/4第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
9/7語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~
8/5参加費無料!校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート