開催日時 | 13:30 〜 15:00 |
定員 | 12名 |
会費 | 無料 ※別途、入館料(一般630円、65歳以上無料)が必要です。円 |
場所 | 東京都台東区上野公園7-20 国立科学博物館(上野本館) 日本館地下1階 多目的室 |

「先生、私たちの祖先っていつ、どこから来たの?」
何千年も昔の骨に残る古代人のDNAを解読し、日本人の起源を解き明かす。
そんなロマンあふれる研究で、子どもたちの疑問に答えようとする研究者がいます。
本イベントは、国立科学博物館で古代DNA研究を行っている神澤 秀明先生をお迎えし、講義・人類学カードゲーム・神澤先生を囲んだフリートークの3部構成で実施します。教育関係者の皆様に向けて、明日から授業や雑談で話したくなるような人類学の魅力をお届けします。
生徒の「知りたい!」をかきたてる、好奇心のきっかけを見つけに来ませんか?
【開催日時】 2024年12月15日 (日) 13:30~15:00
【会場】 国立科学博物館(上野本館) 日本館地下1階 多目的室
【ゲスト研究者】 神澤 秀明先生 (国立科学博物館 人類研究部 人類史研究グループ 研究主幹)
【対...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
8/3 | 次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
