開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
定員 | 150名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都中央区新川2-4-7 内田洋行東京本社 ユビキタス協創広場 CANVAS |
ABLE(Agents for Bridging Learning research and Educational practice)は、学習研究と教育実践をつなぐ国際コミュニティです。
2012年の発足以来、国内外からたくさんのゲストスピーカーをお招きし、研究と実践をつなぐ様々な取り組みをご紹介して参りましたが、ABLE主宰者今井むつみの慶應義塾大学退職を機に、ABLEもいったん幕を下ろすことにいたしました。2025年03月15日(土)を、「フィナーレ(最終回)」とさせていただきます。
これまでの12年間、ABLEをサポートしてきて下さった皆様に、心から感謝申し上げます。
最終回のテーマは『今井むつみ最終講義 生きた知識を生む学びを認知科学から考える』。ABLEフィナーレにふさわしく、これまでのABLEを振り返りながら、ABLE主宰者の今井むつみが、『生きた知識』を育む...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
3/15 | 2025KTO春の大研修会 |
3/8 | フィンランド教育の視察報告と教育現場への応用 - Well-beingを土台とした学習環境を考える |
3/16 | 低学年の基礎基本が学べるTOSS大田の会春フェス |
3/8 | 新年度、先生の働き方はどう変わる? 注目の政策・最新の事例から考える |
3/9 | 運動が苦手なあの子はもしかしてDCD? 運動の不器用さがある子の理解と支援 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
