ログインしてください。


教員向けセミナー・研究会・勉強会 1780ページ目

終了
2022年1月10日(月)
日本授業UD学会 大阪支部 第8回研究会
3人が気になる!リストに追加
オンライン
今回は、国語授業づくりについての研究会です。 田中元康先生(高知大学教育学部附属小学校)をお招きして、『つながり、学びを楽しむ国語授業づくり~しかけと見取り・返しの働きかけ...
オンライン授業づくり国語インターネット大学
終了
2022年1月10日(月)
オンライン
【VISION DESIGN ~ビジョン作りのコツを理解する90分~】  学校にビジョンが必要だ!よく聞くけれど、どうやってビジョンをつくったらよいのかわからないという...
オンライン大学グループワーク
終了
2022年1月10日(月)
英語授業研究学会関東支部第260回例会
1人が気になる!リストに追加
オンライン
英語授業研究学会では、日々の授業実践の向上を目指した学び合いの場とすべく、毎月の例会を COVID-19 対 応措置としてオンラインにて開催しております。日頃よりのご理解とご...
オンライン英語大学授業づくり授業研
終了
2022年1月9日(日)
東京都 調布市緑ケ丘1丁目25番地 オンライン参加も可能
児造研(じぞうけん)は、小学校図画工作と幼児造形に関する実技を中心とした楽しい研修会です。 どうぞお気軽にご参加ください。 ハイブリッド型研究会 会場での対面参加も...
東京幼児美術図画工作大学
終了
2022年1月9日(日)
神奈川県 横浜市神奈川区沢渡1-2 菱興高島台第3ビル4階
山や里地、都市公園など、自然豊かな環境には 事故やケガにつながる危険性をはらんだ様々な動植物が生息しており、 それらの中には命に関わるものもあります。 「危険生物た...
神奈川生物無料情報ワークショップ
終了
2022年1月9日(日)
愛知県 日進市蟹甲町中島3 日進市立図書館 視聴覚ホール
現代の社会の変化はめまぐるしく、今私たちが教えている子どもたちが社会に出て行くときに彼らに必要とされる力は今とは全く違うものかもしれないと考えられています。受験を勝ち抜けば安...
愛知受験
終了
2022年1月9日(日)
大阪府 大阪市此花区西九条6-1-20 クレオ大阪西 2F 研修室
日 付:1月9日(日)10:00-16:30(受付開始 9:50 昼食休憩約1時間)       &1月23日(日)9:00-16:30 受講料:1000円(保険代・材料...
大阪自然体験ワークショップコミュニケーション
終了
2022年1月9日(日)
大阪府 〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前1丁目3−49 ドーンセンター 和室
自分との関係性「自己認識」、相手との関係性「他者との関わり」の新しい視点や気づきを探究したい。 自己理解、 思いやりの心で自分を理解した時、ご自身の深い願いに触れられま...
大阪コミュニケーションワークショップコミュニティ話し方
終了
2022年1月9日(日)
和歌山県 和歌山市住吉町1番地 和歌山信愛大学
開催形態:現地参加とオンラインのハイブリッド開催 現地参加は先着順で定員(30名程度)に達し次第締め切り 会場:和歌山信愛大学 公共交通機関...
和歌山大学英語教育英語
終了
2022年1月9日(日)
TOSS鹿児島主催 冬の教え方セミナー
17人が気になる!リストに追加
鹿児島県 ZOOM開催
【ZOOM開催 無料】 学級経営・授業・仕事術について学ぶセミナーです。 3学期に役立つ内容が盛りだくさんです。 どうぞ、お気軽にご参加下さい。 【主催】TOSS...
鹿児島不登校教え方学級経営TOSS

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート