教員向けセミナー・研究会・勉強会 3028ページ目
地域で絞り込み
終了 2019年3月23日(土) 担任学研究会 第32回学習会『学ぼう!いじめが終わる方程式』 ― 全く新しい実践法の活用事例と理論を知る ― 9人が気になる!リストに追加 東京都 練馬区光が丘2-3-1 東京都立田柄高校 〈講師・品田奈美先生のプロフィール〉
未来の子ども達プロジェクト 教育コンサルタント
子ども時代は、虐待・摂食障害・依存症、教師による体罰、繰り返される自殺未遂、結婚して... 東京いじめ不登校体罰小学校 |
終了 2019年3月23日(土) 日本語教育の設計図を描く―目標・活動・評価をつなぐ― 6人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区南平台16-26 (学)長沼スクール東京日本語学校 「この授業はなんのため?」教師も学生も最終ゴールやその日の授業目標を共有して、走りませんか?
講師は『日本語教師のためのCEFR』(共著、くろしお出版、2016)の著者、奥... 東京日本語教師非常勤講師 |
終了 2019年3月23日(土) 算数・数学の学びと教育を考える若手の集い 6人が気になる!リストに追加 東京都 目黒区中目黒2−10−13 中目黒スクエア青少年プラザ第1レクリエーションホール 【企画背景・内容】
算数・数学のこと、そして算数・数学をどう教えるかについてもっと考える場が欲しい!という方、一緒にそういった場を作りませんか?
学校現場や塾現場など... 東京算数数学大学情報 |
終了 2019年3月23日(土) ≪対話型≫ ガッツ2019 東京会場 ≪生徒と探求を≫ ~クエストエデュケーション~ 9人が気になる!リストに追加 東京都 東京都江東区有明三丁目3-3 東京会場:武蔵野大学有明キャンパス 全国140校、約2万5千人の小中高生が、 実在の企業や社会、先人を題材に答えのない課題に取り組む
「クエストエデュケーション」
この1年間、クエストエデュケーショ... 東京アイスブレイク生きる力大学無料 |
終了 2019年3月23日(土) 【木村泰子×住田昌治】教育新聞 公開収録+交流ワークショップ「脱ブラック学校 カラフルな教育が子供を変える」 3人が気になる!リストに追加 東京都 千代田区神田神保町1丁目 日本出版クラブビル(3F) 脱・ブラック教育。現状を打破する実践者の、具体的な一歩とは?
画一的な「ブラック教育」から「カラフルな教育」へ。その転換を提唱する2人の対談が実現。
待ったなしと... 東京小学校ワークショップ教職 |