教員向けセミナー・研究会・勉強会 38ページ目
地域で絞り込み
2026年2月15日(日) オンライン 子どもの発達にアプローチする「あそび」を学びます
あそびには、子どもの発達に欠かせない要素がたくさん含まれています。発達障害・知的障害のある子は、その特性や理解の偏りに... オンライン低学年幼児小学校大学 |
2026年2月20日(金) 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 1人が気になる!リストに追加 愛知県 名古屋市昭和区五軒家町17-1 「子どもの中に眠る『宝玉』を、どうすれば引き出し、いかすことができるのか。」
2019年度以来、久々に開催する今回の研究会では、その問いに向き合いたいと考えています。子ども... 愛知小学校学び合い公開授業大学 |
2026年2月21日(土) 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ 2人が気になる!リストに追加 愛知県 学級経営&授業づくりセミナー
第三回
2月21日(土)朝8:00~9:00
テーマ
年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント
講師 河田孝文氏
... 愛知教材音読学級経営小学校 |
2026年2月22日(日) 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 5人が気になる!リストに追加 岩手県 岩手県北上市常盤台2丁目1−63 11:45 開 場
12:20~12:30 開会にあたって(開会行事)
【心理師が語る「学校へ求めたい『不登校』の対応とその後】
12:30~13:15 演... 岩手不登校学級づくり特別支援学級経営 |
2026年2月22日(日) オンライン パーマー賞受賞者に学ぶ極意6【オンライン】英語が溢れる授業づくり―3年間を見通した指導計画の作成及び 年度初めの準備とテストづくり
日時:2月22日(日)10:00~12:... オンライン授業づくり英語高等学校コミュニケーション |

