ログインしてください。


教員向けセミナー・研究会・勉強会 3846ページ目

終了
2017年3月3日(金)
岡山県 岡山市中区東山2-13-80
12:55~13:45 1年理科「大地の変化」(変更しました) 14:00~14:50 2年理科「天気とその変化」 15:10~15:50 研究協議 16:00~16:...
岡山理科科学中学校公開授業
終了
2017年3月2日(木)
新潟県 十日町市本町2丁目226-1 十日町市民交流センター「分じろう」
毎月第1木曜日に新潟県十日町市で開催している「話し合いのスキル勉強会」(ハナスキ十日町)。3月は「フレームワーク」を学びます。 ふせんを使った話し合い活動の問題点は、上...
新潟話し合い活動
終了
2017年3月1日(水)
東京都 千代田区九段南2-3-27 あや九段ビル2F
厚生労働省指定!キャリアコンサルタント更新講習 ~最新の経済・教育・法令施策を交えた現場に活かせる知識を学ぶ~ ※開催日時(詳細):2017年3月1日(水)・8日(水)...
東京キャリア技術メンタルヘルスカリキュラム
終了
2017年2月28日(火)
宮城県 仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー5階 トラストシティ・カンファレンス Room5
マイクロソフトが公式に運営する『21世紀の教室』は、 未来を生きる子どもたちに重要な能力を育むために必要となる 学習活動の実践を支援しています。 『 21世紀の教室 』...
宮城教材スクールカリキュラム英語
終了
2017年2月28日(火)
新潟県 上越市本町6-3-4 町家交流館高田小町
話し合いに豊かなコミュニケーションを育みながら、意見をどんどん可視化していくファシリテーションスキル「ホワイトボード・ミーティング®」。2003年にちょんせいこさんが開発し、...
新潟ホワイトボード大学ファシリテーション学び合い
終了
2017年2月28日(火)
兵庫県 西宮市高松町20-20 西宮市市民交流センター
学生たちが、 子どもたちのために もっと教師力をつけたい。 子どもたちを笑顔にしたい。と立ち上げた勉強会です。 学級崩壊から生還した高校教師と中学校教師、...
兵庫教師力学級づくり学級崩壊体育
終了
2017年2月27日(月)
大阪府 大阪市阿倍野区桃ヶ池町2ー3ー17
大阪市教育委員会「学校教育ICT活用事業」先進的モデル校である 大阪市立昭和中学校で 公開授業とシンポジウム 3年 技術科と社会科の公開授業と シンポジウム テ...
大阪公開授業ICT学力向上情報活用能力
終了
2017年2月27日(月)
English Cafe vol.2 小学校外国語ミニサークル
2人が気になる!リストに追加
熊本県 熊本市中央区京町本丁5−12 熊本大学教育学部附属小学校
小学校での外国語教育について、いよいよ本格始動が近づいてきました。熊本市は平成30年度からの先行実施を予定しているようですが、今から少しずつ相談できる仲間を増やしませんか。 ...
熊本小学校外国語大学国語
終了
2017年2月26日(日)
北海道 苫小牧市 苫小牧科学センター
日本理科教育支援センターの小森栄治先生が開くセミナーです。 主な講座内容は以下の通り。 ①ブラックボックス ~アクティブラーニングの導入に最適の教材~  「唯一の正...
北海道実験科学理科小学校
終了
2017年2月26日(日)
宮城県 仙台市宮城野区榴岡 5-11-1 仙台サンプラザ 5F カトレア
<対象>英語指導のスキルアップをしたい先生方、英語教師を目指している方 「教室の外でも英語を使ってみたい」と思わせる授業を作り上げる、様々なアイデアをご紹介します。小学...
宮城英語英会話特別支援小学校

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート