教員向けセミナー・研究会・勉強会 4549ページ目
地域で絞り込み
終了 2015年10月24日(土) 日本地理教育学会10月例会 2人が気になる!リストに追加 東京都 早稲田大学(早稲田キャンパス)
14号館 401教室(予定) 【テーマ】
地理教育におけるスキルと評価
【学校区分】
小学校 中学校 高校 大学
【教科】
社会
2015年10月24日(土) 15時~17時40分
発表:
・... 東京地理大学国際バカロレア中等教育 |
終了 2015年10月24日(土) 第2回村野聡オータムライブ!! ~♪村野式授業・学級経営の「微差力」♪~ 2人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区代々木神園町3−1 国立オリンピック記念青少年総合センター(センター棟・311号室) 第2回ライブのテーマは、
♪村野式授業・学級経営の「微差力」♪ です!!
プロ教師とアマ教師の違いはどこにあるのでしょう。村野学級には、同じ45分の授業や1日の学級経営... 東京社会科学級経営保護者TOSS |
終了 2015年10月24日(土) 第42回ブータン勉強会(第3回ブータン教育講座) 1人が気になる!リストに追加 東京都 新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学(早稲田キャンパス) 14号館102教室 「第42回ブータン勉強会」のご案内
このたび、発表者・参加者共に学び合える情報交換・意見交換・相互研鑽の場の創出を目指し、「第42回ブータン勉強会」を開催いたします... 東京教育会科学大学情報 |
終了 2015年10月24日(土) ジャパンアートマイル10周年記念フォーラム 「世界の人々と協働して未来を創造する」 1人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター(センター棟401号室) 【キーワード】国際協働学習・ESD・アクティブラーニング
世界の同世代と共通のテーマについてインタラクティブに情報や意見を発信し合い、学びの成果を絵で表現して壁画を共... 東京大学ESD懇親会科学 |
終了 2015年10月24日(土) 第4回 「学習する空間づくり」勉強会 ~授業を『教育する空間』ではなく,『学習する空間』とするためには~ 19人が気になる!リストに追加 東京都 豊島区東池袋1-20-15 豊島区立生活産業プラザ 元文部科学省審議官 寺脇 研先生(教師力養成塾顧問)の呼びかけによる「学習する空間づくり勉強会」も,次回で第4回目の開催となります。
本勉強会では「アクティブ・ラーニン... 東京教師力文部科学省科学大学 |