教員向けセミナー・研究会・勉強会 6048ページ目

終了
2006年9月26日(火)
静岡県
テーマ:自分の思いを伝え,他とかかわり合いながら学ぶ子の育成 ~英語活動を通して~ ▼ 主な内容 《主催:》御殿場市教育委員会《内容:》「3年生公開授業」 「全体発表」 ...
静岡英語小学校公開授業発表会
終了
2006年9月24日(日)
静岡県
テーマ:マレーシアを多面的に知る-半島・島嶼・都市・民族- ▼ 主な内容 《発表者:》生田真人(立命館大学文学部) 「マレー半島における都市開発の歴史と地理」 祖田亮次 ...
静岡地理大学立命館無料
終了
2006年9月22日(金)
青森県
テーマ:「学ぶ意欲を高め 確かな学力を育む指導の工夫」 ~算数科における“考える足場”を取り入れた学習と全学年での英語活動を通して~ ▼ 主な内容 《内容:》☆公開授業 ...
青森算数英語小学校公開授業
終了
2006年9月20日(水)
東京都
テーマ:「我々を取り巻く大気の問題─室内環境から地球環境まで─」 ▼ 主な内容 《内容:》9月20日(水) 一般研究発表,特別集会,ポスター発表,特別集会 9月21日(木...
東京大学懇親会
終了
2006年9月16日(土)
東京都
テーマ:援助者の専門分野を越えた連携(ネットワーク作り)の構築 ▼ 主な内容 《講演:》講師・コースリーダー:(社)日本家族計画協会会長・松本清一《会費:》31,500円...
東京保健思春期体育
終了
2006年9月16日(土)
熊本県
テーマ:気づきから実践までの「考える力」の育成 ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成18年9月16日(土) 会場,連絡先:  熊本大学教育学部附属中学校  〒860-008...
熊本大学中学校発表会保健
終了
2006年9月13日(水)
千葉県
テーマ:一人一人が生き生きと取り組む国語学習の創造 -実の場で生きて働く国語力の育成をめざして- ▼ 主な内容 《講演:》 演題『これからの国語教育の課題と解決』 東京学...
千葉国語小学校中学校公開授業
終了
2006年9月12日(火)
東京都
テーマ:「昆虫への招待」 ▼ 主な内容 《講演:》(財)日本科学技術振興財団 科学技術館サイエンス友の会講師 松田邦雄先生《会費:》1000円 学生500円 ▼ 会場 ...
東京技術科学理科大学
終了
2006年9月12日(火)
福岡県
テーマ:国語科の授業名人」である野口先生の「授業づくりの極意」 ▼ 主な内容 《主催:》「鍛える国語教室」研究会博多ゼミ《講演:》野口芳宏先生 「作文指導の実践基本(作文...
福岡国語野口芳宏授業づくり中学校
終了
2006年9月9日(土)
東京都
テーマ:地誌学習の本来の意義と役割を考える ―新しい時代に求められる地誌学習のあり方― ▼ 主な内容 《内容:》会場:  目白学園中学校・高等学校4号館地下大会議室  西...
東京高等学校大学地理中学校

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート