外国語の北海道のセミナー・研究会・勉強会 6ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2018年2月10日(土)
北海道 千歳市北栄2丁目2番11号 北ガス文化ホール(千歳市民文化センター)
 来る2月10日(土)千歳、11日(日)札幌において「明日の授業に活かせる」を合い言葉にしている「英語教育・達人セミナー」の 雪まつりシリーズを開催いたします。達人セミナーと...
北海道英語英語教育中学校グループワーク
終了
2018年2月3日(土)
北海道 網走市
今年度の北海道合宿はオホーツク網走で行います!!!! コンセプトは、『来ればわかる!!ラグビー&外国語&プログラミング教育』 メイン講師は外国語活動文部科学省委託...
北海道TOSS外国語国語プログラミング
終了
2018年1月13日(土)
北海道 札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 札幌市生涯学習センター「ちえりあ」
参加費:3,000円 後援:北海道教育委員会(予定)  平成32年度より、現在小学5・6年生で「外国語」が教科化されると同時に、小学3・4年生から「外国語活動」が行わ...
北海道外国語国語外国語活動模擬授業
終了
2018年1月9日(火)
北海道メディア教育研究会セミナー2018
7人が気になる!リストに追加
北海道 札幌市中央区南10条西6丁目 プレミアホテル中島公園札幌
主催:北海道メディア教育研究会 https://media-hokkaido.jimdo.com 参加申込:http://kokucheese.com/s/event/in...
北海道文部科学省科学大学教材
終了
2017年11月11日(土)
北海道 札幌市中央区北2条西2丁目26番 仲通東向き 道特会館
【定員となり次第締め切りとなります!】 イーオンは、学習指導要領の改訂に伴う小学校英語教育の変化に備えるため、小学校の教員を対象に、英語指導のノウハウを教える参加費無料のセ...
北海道英語小学校外国語活動外国語
終了
2017年10月28日(土)
北海道 札幌市東区北12条東7丁目1番15号 札幌大谷大学セレスタ札幌キャンパス講義室1(札幌市地下鉄東豊線「東区役所前駅」4番出口直結 セレスタ札幌2階)
アクティブラーニングと国語教育・英語教育に関心をお持ちの皆様へ ※※※ まだお申込みいただけます!※※※ 来る10月28日(土)に実用英語教育学会の第6回研究会で...
北海道英語教育英語無料アクティブラーニング
終了
2017年9月23日(土)
北海道 中川郡幕別町千住180−1 幕別町100年記念ホール
1 日 時  2017年9月23日(土)  13:00 ~ 16:00 2 会 場  幕別町百年記念ホール 学習室2 (〒089-0563 北海道中川郡幕別町千...
北海道外国語国語外国語活動懇親会
終了
2017年8月26日(土)
北海道 札幌市北区北16条西2丁目 藤女子大学 北16条キャンパス 新館4階 471講義室
いよいよ2020年度から3,4年生の外国語活動、5,6年生の英語教科化が決定しました。3年生から英語に触れ始めることで、今まで音声中心であった活動から音と文字の結びつきの気付...
北海道英語小学校特別支援大学
終了
2017年7月23日(日)
北海道 旭川市6条通4丁目
~授業の基礎力を高める~  新学期が始まって3か月、子どもたちと教師の関係が確かなものになり、授業の流れや学級のルールも定着してきたこの時期、もう一度毎日の“授業”を見...
北海道小学校模擬授業国語新学期
終了
2017年2月18日(土)
北海道 東区北12条東7丁目1番15号(地下鉄東豊線「東区役所前駅」4番出口直結) セレスタ札幌2階(札幌大谷大学サテライトキャンパス)
雪まつりの次は冬季アジア札幌大会と、札幌は熱い行事が続きますが、もう一つのインターナショナルな行事をお忘れでは? そうです。海外で行われている日本人のための教育と日本の...
北海道英語英語教育大学高等学校

イベントを探す

北海道近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/1第62回 道徳教育研究会 札幌会場
7/26特別支援教育教材展示会 in 旭川
7/27「話せる生徒」を育てる英語授業~語彙・文法の定着から発信力へ 第73回夢をかなえる英語勉強法[札幌開催]
7/28令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会
7/29講座内容決定!【教育講座】千葉康弘セミナー・TOSSウトナイ石狩合同合宿
8/22025年物理教育研究会(APEJ) 夏期研究大会
8/3第2回 GEG All Hokkaido 2025 in 十勝 【GEG 北海道 FES】
8/9【8/9,10札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
8/17【8/17札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/17【8/17札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感

外国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/29安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~
8/9【オンライン】 初心者向け英語表現音読の応用 8月例会
8/23小学校英語教育セミナー【すべての児童が「できる!」 新しい小学校英語へ】(ブリティッシュ・カウンシル)
8/17一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ5【対面】(小学校) 子どもたちとやり取りしながら進める授業(中学年)
8/72025.8.7(木)昼 小学校外国語授業づくり研究会 夏休み特別企画「小学校英語おすすめBOOK REVIEWセミナー」
7/31小学校・中学校の外国語の授業で地球市民を育てる~人とつながるための外国語教育を~@新潟
8/20一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座9【オンライン】 思考力・表現力を鍛えるための英語授業〜英語ディベートのエッセンスを活用した論理・表現
8/18東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会
8/242025.8.24(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会アカデミックセミナー2025夏「個別最適な学びを実現するための教材パッケージの開発」
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート