大学の北海道のセミナー・研究会・勉強会 37ページ目

終了
2016年5月14日(土)
北海道 札幌市中央区北3条西3丁目1−44ヒューリック札幌ビル TKP札幌ビジネスセンター マーガレット
玉川大学教職大学院 教授 谷 和樹先生をお呼びして、 子どもたちの学力UP!谷和樹セミナーを開催します! 本講座では、 授業の原理原則、 どの学年の子どもたち...
北海道大学小学校学級経営教職
終了
2016年3月27日(日)
北海道 北海道教育大学札幌駅前サテライト(北海道札幌市中央区北5条西5丁目7)教室1
METS in Sapporo& Kansai, 旭川で活動中のMATE,そして中部地区英語教育学会の課題別プロジェクト「日本のEFL学習環境に適した英語指導・学習」のメンバ...
北海道大学英語英語教育懇親会
終了
2016年3月22日(火)
北海道 上川郡下川町幸町40−1 下川町総合福祉センター「ハピネス」
先進地の次の一手は? 住民の意識・行動は? 他地域が下川町から学ぶものは? バイオマスエネルギーの町・下川で、現地視察と研究会を行います。 プログラム前半は、下川町高橋...
北海道大学無料
終了
2016年2月27日(土)
北海道 札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45ビル 4階アスティホール
通信制の大学が集まって合同での入学説明会を開催します。大学別に個別相談形式で行われますので、時間内でしたら、いつでもお出かけ下さい。 希望する大学の教職員から講義内容・学習方...
北海道大学無料教職
終了
2016年2月20日(土)
北海道 札幌市北16条東9丁目1‐1 札幌大谷大学
テーマ 「ビジョン5-16: 小中高大連携のこれまでとこれから」 実用英語教育学会(SPELT)は、2011年以来、小中高大、そして、その前後に連なる生涯学習・ 生涯教...
北海道英語英語教育大学高等学校
終了
2016年2月10日(水)
北海道 〒002-8075 北海道札幌市北区あいの里5条3丁目1-10 北海道教育大学附属札幌小学校 TEL:011-778-0471 FAX:011-778-0640
【テーマ】 想創の学びを築く学校~創造的態度・思考からのアプローチ~ 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 社会 数学・算数 理科 英語 音楽 家庭 保健体育 図工・美...
北海道小学校大学食育保健
終了
2016年1月30日(土)
北海道 札幌市中央区北4条西4丁目1番地 札幌国際ビル8F 国際ホール
「最近、環境教育をキーワードにした担い手側の北海道内のネットワークが希薄 だね。」という思いから、数人が頭を集めたのですが、「あまり格式張らないで ざっくばらんなのりの集...
北海道大学スクールインターネット自然体験
終了
2016年1月13日(水)
図工実技研修会
1人が気になる!リストに追加
北海道 札幌市中央区北1条西13丁目 札幌市教育文化会館
1 主 催  TOSS酒井式札幌サークル 2 後 援  札幌市教育委員会と北海道教育委員会に申請中 3 講 師  佐藤昌彦氏(北海道教育大学札幌校教授)        ...
北海道小学校大学TOSS
終了
2016年1月12日(火)
北海道 札幌市中央区北2条西11丁目 市立札幌大通高校 1F
全国各地で中高生に心の火を灯す授業「カタリ場」。2011.3に北海道で初めて「カタリ場」が開催されて5年の月日が流れました。これまで道内各地の高校を中心に1万人以上の...
北海道キャリア高等学校スクール生きる力
終了
2016年1月11日(月)
第49回全道外国語教育研究集会
2人が気になる!リストに追加
北海道 札幌市中央区北2条⻄11丁目 市立札幌大通高校
講師 中村敬 氏 成城大学名誉教授 英語教育を取り巻く現状とその改革に向けた様々な施策について、 批判する言説だけでは実効性がないとして出版されたのが、『英語 教育神話...
北海道英語英語教育外国語大学

イベントを探す

北海道近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
5/18【5/18札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
5/24初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」魔の6月回避&笑顔を生み出す 超積極的な生徒指導のコツ
5/24【5/24,25札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
6/8【6/8札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
6/8【札幌6/8】箱庭で自己発見を促すユニークな体験!こころのリフレッシュに◎「箱庭ワークショップ」

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/272025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
6/73ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際-
4/20学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
4/264月26日(土) 07:00〜5月4日(日) 23:59【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
6/22三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~
5/3 語研 パーマー賞受賞者講座1【オンライン】「英語の発音ーリズムと音連結を中心にー」
4/13心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜)
4/12菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー
4/20オンラインイベント『あの人のステキ教育話が聞きたい!』Vol.7 脳科学の視点からたのしい授業を考える

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート