英語教育の千葉のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2023年8月2日(水)
千葉県 浦安市明海1丁目 明海大学浦安キャンパスまたはZOOMミーティング
小学校・中学校・高等学校で外国語(英語)を担当されている先生方はもちろん、将来教員を目指す方々、日頃から英語教育に関心を持たれている方々に「授業改革」のヒントを提案させていた...
千葉大学英語中学校英語教育
終了
2022年11月26日(土)
千葉県 佐倉市井野794-1
千葉県発の英語授業研究会(EGG)です。 EGGはEnglish Generalist Groupの略です。英語教育活動のどの領域においても、どの学力帯の生徒を対象とし...
千葉英語大学英語教育授業研
終了
2022年8月27日(土)
千葉県 佐倉市井野794-1
↓↓お申込みはコチラからお願いします↓↓ https://airrsv.net/tegg/calendar 中学校、高校の英語教員向け。小学校教員の方も中高連携という...
千葉英語大学中学校高等学校
終了
2022年8月26日(金)
千葉県 浦安市明海1丁目 明海大学浦安キャンパス
小・中・高の英語教育に関わる先生方を対象としたセミナーです。午前中の第1部は東京国際大学松本茂教授による「どんな力を児童・生徒に身につけてもらいたいのか」をテーマとした基調講...
千葉大学英語英語教育小学校
終了
2022年6月25日(土)
千葉県 佐倉市井野794-1
↓↓お申込みはコチラからお願いします↓↓ https://airrsv.net/tegg/calendar 中学校、高校の英語教員向け。小学校教員の方も中高連携という...
千葉英語高等学校授業研大学
終了
2021年1月10日(日)
千葉県 神田外語大学からオンラインで運営(集まるのはスタッフのみです)
講 演:「コロナ禍だからこそ心を通わす協同授業を」    〜オンラインでも仲間と繋がる〜 江利川春雄さん(和歌山大学教授)  オンライン授業への対応を含めた協同学習の最新...
千葉大学英語教育協同学習英語
終了
2021年1月10日(日)
千葉県
新英語教育研究会は1959年に発足し、60年の歴史を持つ研究会です。全国に支部やサークルがあり、夏に全国大会、冬にはブロック集会が開かれています。「なぜ外国語を教えるのか」と...
千葉大学英語教育英語全国大会
終了
2019年12月1日(日)
千葉県 千葉市中央区中央1-11-1 三井ガーデンホテル千葉 3F 飛鳥
【講師】投野由紀夫 先生 ○投野由紀夫 先生 プロフィール○ 東京外国語大学 教授。専門はコーパス言語学、英語語彙習得研究、英語辞書学。 英語コーパス学会会長、アジア辞...
千葉英語投野由紀夫英語教育大学
終了
2019年8月24日(土)
千葉県 浦安市明海1丁目 明海大学浦安キャンパス
午前:上智大学特別招聘教授・言語教育研究センター長吉田研作先生による基調講演(英語)English Education in the Reiwa Era -Going bey...
千葉大学英語ワークショップ英語教育
終了
2019年5月6日(月)
千葉県 千葉市美浜区 神田外語大学8号館116教室
春の実践報告・ 協同学習の講座とワークショップ 主催:新英語教育研究会千葉支部・茨城支部 場所:神田外語大学8号館116教室    JR京葉線海浜幕張駅北口より徒...
千葉ワークショップ協同学習英語大学

イベントを探す

千葉近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26 教師がつながる「探究発表交流会」
8/2第59回 ⽂芸教育全国研究⼤会 in千葉
8/9チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/9>
8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会
8/22チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/22>
9/7秋の教育フェス2025ちば
9/13チリモンを探せ~海の小さな生き物~<9/13>
10/12授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16)
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
7/27★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第2回 集団討論・個人面接編

英語教育の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/24第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー
8/23小学校英語教育セミナー【すべての児童が「できる!」 新しい小学校英語へ】(ブリティッシュ・カウンシル)
8/242025.8.24(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会アカデミックセミナー2025夏「個別最適な学びを実現するための教材パッケージの開発」
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
9/13小・中学校で地球市民を育てる新しい異文化体験型教材の体験会~VR×生成AIを使って~
8/9【文部科学省後援】2025年度ELEC小学校英語教育workshop 8/9(土) オンライン
8/3Nara University of Education ELT Study Group -August 2025- (the Chubu English Language Education Society Nara Chapter) 奈良教育大学英語教育研究会2025年8月の会 (中部地区英語教育学会奈良支部研究会)
8/24一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座10【オンライン】 音読活動をどう展開していくのか

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート