算数の新潟のセミナー・研究会・勉強会 10ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2006年6月22日(木)
新潟県
テーマ:「心豊かに生きる子どもをはぐくむ教育課程の創造」 ~「関係力」が発揮される教育活動の構想と展開~ ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成18年6月22日(木)・23日...
新潟音楽大学小学校中等教育
終了
2005年11月25日(金)
新潟県
テーマ:学びのネットワークを結び、生き生きと追究する子どもの育成 ~思考力を育む「対話」を核とした教育活動の創造~ ▼ 主な内容 《内容:》★上越市立大町小学校 研究成果...
新潟小学校発表会音楽総合的な学習
終了
2005年10月26日(水)
新潟県
テーマ:共に学ぶ姿のある授業~知識と技能の確かな獲得を目指して ▼ 主な内容 《内容:》期日:  平成17年10月26日(水) 会場、問合せ先:  新潟大学附属新潟中学校...
新潟大学中学校公開授業田中博之
終了
2005年9月30日(金)
新潟県
テーマ:子どもの主体的な学びを実現し確かな学力を育む授業展開の構想~視聴覚メディアやデジタルコンテンツの活用を通して,「わかる授業」をめざす~ ▼ 主な内容 《内容:》日...
新潟小学校視聴覚公開授業保健
終了
2005年6月30日(木)
新潟県
テーマ:「心豊かに生きる子どもをはぐくむ教育課程の創造」 ~関係力に着眼してつなぐ6年間~ ▼ 主な内容 《内容:》★上越教育大学附属小学校 平成17年度研究会 【研究主...
新潟大学小学校音楽保健
終了
2004年12月3日(金)
新潟県
テーマ:確かな学力をはぐくむ教育課程の創造 ▼ 主な内容 《内容:》★新潟県上越市立大手町小学校  学力向上フロンティア事業第3年次 研究発表会 【期日】平成16年12月...
新潟小学校総合的な学習学力向上発表会
終了
2004年11月4日(木)
新潟県
テーマ:「一人一人の学力を確かに向上させる指導」 ▼ 主な内容 《内容:》★長岡市立阪之上小学校  文部科学省指定 学力向上フロンティアスクール第3年次 研究発表会 【期...
新潟小学校学力向上発表会文部科学省
終了
2004年10月29日(金)
新潟県
テーマ:「共に学ぶ姿のある授業」 ▼ 主な内容 《内容:》★新潟大学教育人間科学部附属新潟中学校  平成16年度 中学校教育研究発表会 【研究主題】「共に学ぶ姿のある授業...
新潟大学中学校科学発表会
終了
2004年10月5日(火)
新潟県
テーマ:「挑戦から日常化へ ―補充的・発展的指導のコース別学習―」 ▼ 主な内容 《内容:》★新潟県教育委員会 平成14・15・16年度指定研究  見附市立名木野小学校 ...
新潟小学校算数公開授業発表会

イベントを探す

新潟近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/31小学校・中学校の外国語の授業で地球市民を育てる~人とつながるための外国語教育を~@新潟
8/4【経済産業省/探究・校務改革支援補助金2025事務局主催】「探究・校務改⾰⽀援サービス体験会 in新潟」デジタルハリウッド大学 教授・学長補佐 佐藤昌宏氏 登壇!
8/9若手限定学習会 
8/23第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す
7/29生成AIの小学校での活用|佐久市子ども未来館の2025夏の教員向け無料セミナー
8/2授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山形会場
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
8/252学期やる気スイッチオン学習会2025
9/21<受講無料>できるびより発達支援研修会『DCD(発達性協調運動症)がある子どもの理解と支援』
10/18授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】群馬会場(2025.10.18-19)

算数の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/23志水廣主宰 授業力アップわくわくオンライン `25夏道場 「教科書の見方・使い方で広がる算数授業づくり」オンラインで集い、学び、磨き合う
8/2学力研・全国フォーラム2025
8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会
11/8第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇
8/9【8/9開催】第26回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数部

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート