科学のオンラインのセミナー・研究会・勉強会 87ページ目
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了 2021年11月13日(土) オンライン 第7回シリーズオンラインセミナー幼児期から思春期までの認知行動療法
『ACTを応用した学級での心理教育』
講師:大月友先生(早稲田大学人間科学学術院准教授)
... オンライン心理教育思春期幼児科学 |
終了 2021年11月12日(金) 【神奈川LD協会 オンライン講座】野坂ゼミ 対話で学ぶ トラウマインフォームドケア 野坂祐子先生(大阪大... 1人が気になる!リストに追加 オンライン 第6回 野坂ゼミ「やってみよう! 心理教育」
子どもや保護者にトラウマについて説明する心理教育は、自責感を軽減するのに有用です。心理教育のやりかたや工夫、留意点について学び... オンライン大学心理教育科学保護者 |
終了 2021年11月11日(木) オンライン コロナウイルスの蔓延により、学校でもソーシャルディスタンスが行われ、今までよりも先生と子ども、子ども達同士など肌で触れ合う機会が減っています。私たちが思っている以上に、ストレ... オンライン科学 |
終了 2021年11月11日(木) オンライン Zoom 「幸せなら手をたたこう」。1959年に誕生したこの歌は、多くの人に愛され、歌い継がれています。スペイン民謡のメロディに歌詞をつけたのは、当時大学院生だった木村利人さんです。き... オンライン大学絵本科学アプリ |
終了 2021年11月6日(土) 【神奈川LD協会 オンライン講座】鹿嶋ゼミ ようこそ!鹿嶋学級へ -クラスづくりと授業づくり- 鹿嶋真弓... 2人が気になる!リストに追加 オンライン 第6回 鹿嶋ゼミ「こんなときどうする?〔中だるみ〕」
2学期は長い。先生だってバテ気味。子どもだって中だるみ。こんなときだからこそ、できることもあるはずです。とにかく何でも... オンライン大学学級経営学級づくり授業づくり |