発表会の静岡のセミナー・研究会・勉強会 9ページ目

発表会の指導法について相談に乗ってもらえるのは
終了
2009年1月23日(金)
静岡県
テーマ:ゆめと学びを育てる~生きる力につながる国語力を身に付けた児童の育成~ ▼ 主な内容 時程  9:20-10:05 公開授業Ⅰ 10:20-11:05 公開授業Ⅱ ...
静岡小学校国語公開授業発表会
終了
2008年11月6日(木)
静岡県
テーマ:「自らを表現し,高め合う子ども」の育成 ▼ 主な内容 ① 8:20 受付 ② 8:40 全体会 ③ 9:25 公開授業Ⅰ(算数・音楽) ④10:20 公開授業Ⅱ(...
静岡音楽小学校公開授業算数
終了
2008年10月30日(木)
静岡県
テーマ:躍動する算数学習-「学力」の確かな習得と定着を目指して- ▼ 主な内容 13:30~ 公開授業 14:30~ 全体会 15:00~ 講演会  講師 常葉学園大学教...
静岡算数数学学力向上公開授業
終了
2008年2月1日(金)
静岡県
テーマ:自分の思いや考えを伝え合う子の育成 ▼ 主な内容 時程: 8時25分~受付 8時55分~全体会 9時30分~公開授業1(音楽科6学級、国語科7学級) 10時30分...
静岡音楽国語小学校公開授業
終了
2008年1月25日(金)
静岡県
テーマ:ゆめと学びを育てる ~生きる力につながる国語力を身に付けた児童の育成~ ▼ 主な内容 《時程:》 9:20-10:05 公開授業1 10:20-11:05 公開...
静岡国語公開授業大学小学校
終了
2007年11月15日(木)
静岡県
テーマ:主体性を高める授業過程 各教科の今日的な課題へのアプローチ~3年次~ ▼ 主な内容 《時程:》 1日目(11月15日) 8:30~9:00 受付 9:0...
静岡公開授業ワークショップ美術英語
終了
2007年11月8日(木)
静岡県
テーマ:「自らを表現し,高めあう子ども」の育成 ▼ 主な内容 《時程:》 8:20- 受付 8:40-9:10 全体会 9:25-10:10 公開授業Ⅰ 10:20-1...
静岡小学校公開授業発表会音楽
終了
2007年10月26日(金)
静岡県
テーマ:教科と学びの創造(「学びがい」を感じる授業から見える教科のありよう) ▼ 主な内容 《時程:》 8:30~9:00 受付 9:00~9:25 全体発表会 9:5...
静岡大学中学校公開授業発表会
終了
2007年2月2日(金)
静岡県
テーマ:自分の思いや考えをまとめ,進んで表現する子の育成~「伝え合う力」を育て高める授業づくり~ ▼ 主な内容 《時程》8:30~受付 9:00~全体会 9:35~公開授...
静岡音楽国語小学校公開授業
終了
2007年1月26日(金)
静岡県
テーマ:新しい自分をつくる  ~ゆめと学びを育てる~ ▼ 会場 浜松市立中ノ町小学校 〒435-0004 浜松市中野町427-1 TEL:053-421-0059 FAX...
静岡小学校国語発表会

イベントを探す

静岡近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/252025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座
4/12迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座
4/20🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる
4/29🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する
5/3🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目
5/102025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座
5/182025年 実は伝わっていないかも!? 子どもに響く支援が身に付く特別支援教育講座
5/24🌸春の教師力UPフェス🌸「困ったあの子にどう対応?」具体的な手立てを知れる特別支援
7/26第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡
5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート