高等学校の愛知のセミナー・研究会・勉強会 10ページ目

終了
2018年10月21日(日)
愛知県 刈谷市井ケ谷町広沢1 愛知教育大学 第一共通棟201教室
主催:日本産業教育学会 職業指導・キャリア教育部会 基調講演:シルヴィ・アミシ(フランスキャリア・カウンセラー協会会長) パネリスト:夏目達也(名古屋大学) 三村隆男(早...
愛知キャリア大学キャリア教育高等教育
終了
2018年10月20日(土)
愛知県 刈谷市井ケ谷町広沢1 愛知教育大学 第一共通棟201教室
基調講演:シルヴィ・アミシ(フランスキャリア・カウンセラー協会会長) パネリスト:京免徹雄(愛知教育大学) 高綱睦美(愛知教育大学) 清水克博(金城学院大学) 指定討論者...
愛知キャリアキャリア教育大学スクール
終了
2018年8月26日(日)
第2回菊池省三先生セミナーin豊橋
15人が気になる!リストに追加
愛知県 豊橋市町畑町1−1 愛知大学豊橋キャンパス 記念会館
第2回 菊池省三先生 教育セミナー in 豊橋    ≪主催:菊池道場 三河支部  後援:豊橋市教育委員会、豊川市教育委員会、蒲郡市教育委員会、幸田町教育委員会≫ 昨...
愛知菊池省三コミュニケーション大学中学校
終了
2018年8月21日(火)
愛知県 名古屋市中区錦1-19-30 名古屋観光ホテル
いよいよ現高1生は「新テスト世代」。 各教科の教え方・学び方はどう変わるのか。 日本教育新聞社と株式会社ナガセ(東進ハイスクール・東進衛星予備校)は、5回目となる「...
愛知大学高等学校情報スクール
終了
2018年8月14日(火)
愛知県 名古屋市中川区野田1丁目211
授業や日常の雑学、日頃の数学の勉強に役に立つ数学ネタを共有しあいながら、教育関係者同士のつながりも作れるイベントを開催します! 私たち日本お笑い数学協会は「数学をさらに...
愛知数学ネタプレゼンテーション情報
終了
2018年8月4日(土)
愛知県 名古屋市昭和区明月町2-54 名古屋柳城短期大学 3階35番教室
『楽しい学校生活を送るためのアンケート Q-U』は、現在、全国の約540万人の児童・生徒を対象に実施されています。いじめや不登校の予防・早期発見に効果があるだけでなく、質の高...
愛知スクール学力向上学級づくり不登校
終了
2018年6月30日(土)
愛知県 名古屋市中村区平池町4丁目60-7
開発教育・国際理解教育に取り組む教員の皆さんが、実際に開発途上国を訪問することにより、その現状や国際協力の現場、開発途上国と日本との関係に対する理解を深めることができます。帰...
愛知教材中等教育特別支援面接
終了
2018年6月16日(土)
2018年度開発教育指導者研修(実践編)
1人が気になる!リストに追加
愛知県 名古屋市中村区平池町4丁目60-7
第3回までの研修で開発教育・国際理解教育の理念と実践方法を学び、9月から翌年1月に、各自の学校や地域の現場で研修の成果を活かした実践を行った後、2月に一般公開で実践内容を発表...
愛知高等学校特別支援小学校無料
終了
2018年5月26日(土)
愛知県 名古屋市中村区名駅4丁目25−13 名古屋経済大学名駅サテライトキャンパス10階ホール
本講座は、キャリア教育コーディネーター育成研修の説明会も兼ねておりますが、近年、広く教育への関心が高まり多くの方(教育関係者やキャリアカウンセラーから一般的な会社員、子育て世...
愛知キャリアキャリア教育通信制高校大学
終了
2018年5月12日(土)
愛知県 名古屋市中村区平池町4丁目60-7 なごや地球ひろば(JICA中部) セミナールームA
だれでも参加できる「世界一大きな授業2018」を名古屋(JICA中部)で開催します! ワークショップ体験後には、初めて、あるいは、これから「世界一大きな授業」をやってみたい...
愛知ワークショップ中等教育初等教育大学

イベントを探す

愛知近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

1/4第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド
1/4【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】
8/10心理カウンセラーベーシック講座(2025年8月第2日曜)
8/12第16回Sunny夏実力アップセミナー
8/16こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025
8/16明日はきっと今日よりハッピー!発達障害の抱える子がワクワクする教室を目指して!第7回東海特別支援セミナー
8/17【8/17名古屋】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
8/17【8/17名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/17心理カウンセラーベーシック講座(2025年8月第3日曜)
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇

高等学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
8/20【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/28【中高教員向け】生成AIと探究―その現在地と未来図
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎)
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/19【8月19日(火)開催】授業が変わる、学びを変える~探究的な学習との相乗効果を創出するこれからの授業のカタチ~
8/19教員を対象にした勉強会「通信制高校入試とその後の学び ~不登校生の進路選択を支えるために~」を、8/19にオンラインで開催。通信制高校の先生方より、現場で役立つ実践的なアドバイスをお届けします。

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート