社会科の滋賀のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2015年11月13日(金)
滋賀県 彦根市立稲枝東小学校
【テーマ】 『子どもがつながる社会科学習 ~人や社会とのつながりに気づき、これからの自分を考える子どもを育てる~』 【行事内容】  9:00~ 9:35 受付  9:35~...
滋賀小学校社会科公開授業授業研
終了
2014年11月14日(金)
滋賀県 長浜市立木之本小学校
【テーマ】 「子どもがつながる社会科学習~人や社会とのつながりに気づき、 これからの自分を考える子どもを育てる~」 【行事内容】  9:00~ 9:30 受付  9:30~...
滋賀社会科小学校公開授業授業研
終了
2014年11月6日(木)
滋賀県 滋賀県・大津市民会館、大津市立瀬田北中学校、彦根市立東中学校、守山市立守山南中学校
社会を創る力を育てる社会科学習─わかる・つながる・つくる─ 6日─基調提案/記念講演「里山という身近な自然」写真家・今森光彦/7日─公開授業/分野別提案/授業協議・研究協議...
滋賀社会科中学校科学文部科学省
終了
2014年6月4日(水)
滋賀県 草津市野路東1-1-1 立命館大学内 エポック立命21三階
主題:蒙蔵委員会の台湾撤退と在台モンゴル人社会 講師:田中剛(大阪教育大学兼任講師) 社会科に関心がある方々の、御来場を歓迎します。 今回のテーマは、戦後台湾社会に...
滋賀大学立命館社会科
終了
2013年11月30日(土)
滋賀県 大津市平津2丁目5-1
テーマ:個と集団を育てる教育実践~どのような目標を設定し、どのように評価するか~ (公開シンポジウムテーマ) ▼ 主な内容 11月30日受付13時(講義等2階2...
滋賀大学進路指導数学小学校
終了
2011年11月22日(火)
滋賀県
テーマ:『社会とつながり、自分の生き方を広げる授業の創造』 ▼ 主な内容 9:10~9:30  受付 9:30~10:15 公開授業 10:15~10:25 移動 10:...
滋賀小学校社会科教材公開授業
終了
2010年11月26日(金)
滋賀県 近江八幡市立桐原小学校(全体会、授業研究会、分科会、第3学年・第5学年公開授業) 岡山小学校(第4学年公開授業) 島小学校(第6学年公開授業)
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 社会教育課程 ▼ 会場 近江八幡市立桐原小学校(全体会、授業研究会、分科会、第3学年・第5学年公開授業) 岡山小学校(第4学...
滋賀小学校公開授業社会科授業研
終了
2010年8月2日(月)
滋賀県 滋賀大学 大津サテライト(大津駅前平和堂内)
▼ 対象 中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 社会 ▼ 会場 滋賀大学 大津サテライト(大津駅前平和堂内) ▼ 主な内容 研究会、実践例の交流を行います。 ...
滋賀大学中学校科学社会科
終了
2008年10月11日(土)
滋賀県
テーマ:社会科の創造―継承と発展― ▼ 主な内容 自由研究発表▶(11・12日午前9時~12時)  歴史教育・地理教育・公民教育・小学校社会科  法教育・環境...
滋賀社会科自由研究保健美術

イベントを探す

滋賀近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

3/16授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】滋賀会場(2025.3.16,23)
1/24立命館宇治 探究の公開研究会
12/28第3回社会参加参画学習研究ー藤井千春先生講演会
12/2812/2820時Zoom第1回高校教師サークル京都例会」
1/11【古川光弘 中村健一】3月のゴールと新年度に向けた作戦セミナーin京都
1/12⼦どもの強みを伸ばし、家族に寄り添う 〜⾶騨市における発達⽀援・障がい児⽀援の実践〜
1/24令和6年度 京都市立北総合支援学校本校・中央分校 研究発表会
2/1第7回Ijin(偉人)・授業創りセミナー
2/9ストレスマネジメント教育研究会2025冬 大河原美以先生講演会(健全な心の育ちについて)
2/22【古川光弘】この時代、今、改めて 『10分間パーツ教材』で授業を創る!~「楽」しく「楽」な 授業づくり~

社会科の人気のセミナー・研究会・勉強会

1/11ニッポンだいすき歴史勉強会②「東京裁判」は公正と言えるのか?
7/26第6回ALL石坂セミナーin和歌山 ~夏休みにパワー充電!実践力を1ランクUP~
2/1第14回KOGANEI授業セミナー(公開授業研究会)「考えよう! これからの授業」
1/18熊本で社会科をおもしろがる会 第2回
3/8第220回国治研セミナー「学習障害を持つお子さんへの基礎的理解と将来の社会的自立に向け寄り添った支援のあり方」
3/1【無料】「会計」を通して社会の見方を育む社会科教員向けセミナー in 福岡
1/19【神村栄一先生】『令和型不登校』の多様な理解と家庭と学校に期待される支援について
2/15第28回教育セミナー「自立的に知を働かせる学びの創造」
12/28TOSS中学社会科教員勉強会 2024年12月②(56回目)12.28
1/6第三回 生活科・社会科実践追究セミナー ー教室の事実からより良い子どもの学びを追究ー

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート