保健の京都のセミナー・研究会・勉強会
保健の指導法でお困りなら
人気のワードで絞り込み
終了 2017/2/3(金) 平成28年度 京都教育大学附属桃山地区学校園(幼小中連携教育研究)教育実践研究発表会 12人が気になる!リストに追加 京都府 京都教育大学附属桃山小学校ほか 612-0072 京都市伏見区桃山筒井伊賀東町46 研究主題
幼小中で育む「確かな学力」と「豊かな社会力」―12年間の学びをつなぐ連携プログラムの実践と開発(第2次)―
場所:京都教育大学附属幼稚園 [〒612-00... 京都の勉強会 大学の勉強会 中学校の勉強会 発表会の勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2016/6/16(木) 京都府 京都大学 百周年時計台記念館 百周年記念ホール
■イベント概要
第65回京都大学未来フォーラムは、法学部卒業生で、公益財団法人 フォーリン・プレスセンター理事長、元国連事務次長の赤阪 清隆 氏を講師にお迎えし開催しま... 京都の勉強会 大学の勉強会 保健の勉強会 無料の勉強会 |
終了 2016/3/27(日) 京都府 稲盛財団記念館3階大会議室(京都市左京区吉田下阿達町46)
■イベント概要
こころの未来研究センターでは2014年10月より京町家(風伝館)で「くらしの学び庵」を開講しています。今回は、「くらしの学び庵」の拡大版として、「心地よ... 京都の勉強会 大学の勉強会 文部科学省の勉強会 保健の勉強会 科学の勉強会 |
終了 2016/3/26(土) 京都府 同志社大学 今出川キャンパス 良心館207号室
■イベント概要
[出版記念シンポジウム] 自殺をケアするということ~「弱さ」へのまなざしから見えるもの~
自殺とケア研究会では、7年間の研究成果として『自殺をケアする... 京都の勉強会 大学の勉強会 保健の勉強会 無料の勉強会 |
終了 2016/3/19(土) 【京都開催決定!】 養護教諭・教師のためのスケジュール管理とタイムマネジメント講座 2人が気になる!リストに追加 京都府 京都市内 http://heart-muscle.com/kyoto-schedule20160319/
持ち物:筆記用具、カラーペン、色鉛筆、定規、次年度の年間計画
ご自... 京都の勉強会 養護教諭の勉強会 保健の勉強会 管理職の勉強会 |
終了 2016/3/2(水) 京都府 京都府立大学 稲盛記念会館 103講義室
■イベント概要
京都府立大学では、平成25~27年度文部科学省科学技術人材育成費補助事業「女性研究者研究活動支援事業(一般型)」に採択されたことを契機に、性別にかかわり... 京都の勉強会 科学の勉強会 大学の勉強会 技術の勉強会 文部科学省の勉強会 |
終了 2016/2/11(木) 京都教育大学附属京都小中学校教育実践研究協議会 10人が気になる!リストに追加 京都府 京都教育大学附属京都小中学校
〒603-8163 京都市北区小山南大野町1
TEL 075-431-7131
FAX 075-431-7133
最寄駅:地下鉄烏丸線「鞍馬口」,「北大路」徒歩8分
京都市バス
「北大路バスターミナル」下車 徒歩約8分
「北大路堀川」下車 徒歩約3分
「北大路新町」下車 徒歩約3分
「堀川鞍馬口」下車 徒歩約3分 【テーマ】
グローバル社会に活きる「感性」を育む授業
~小中9年間で育てる汎用的資質・能力~
【学校区分】
小学校 中学校
【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
英語... 京都の勉強会 大学の勉強会 中学校の勉強会 公開授業の勉強会 インターネットの勉強会 |
終了 2016/1/30(土) 京都府 京都市内 詳細HP:http://heart-muscle.com/advance-kansai1-201601/
コーチングアドバンスコースでは、ベーシックでの学びを基礎に、脳... 京都の勉強会 コーチングの勉強会 保健の勉強会 NLPの勉強会 保健室コーチングの勉強会 |
終了 2015/12/11(金) 平成26・27年度京都市学校保健会「健康教育推進校」指定
京都市立淳風小学校 研究発表会 1人が気になる!リストに追加 京都府 〒600-8357
京都市下京区大宮通花屋町上ル柿本町609-1
京都市立淳風小学校
TEL:075-351-3800 【テーマ】
自ら健康や安全について考え,豊かな心と健やかな体をつくる子どもの育成
【学校区分】
小学校
【教科】
保健体育
13:40 受付
14:00 公開授業 2... 京都の勉強会 小学校の勉強会 保健の勉強会 公開授業の勉強会 発表会の勉強会 |
終了 2015/11/13(金) 京都府 〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
京都市立開睛小中学校
Tel 075-533-8811 FAX 075-551-1522 【テーマ】
小中9年間の学びを通して,確かな学力を身に付け,自己実現を図る児童生徒の育成
~言語活動の充実を図り,思考力・判断力・表現力の育成をめざす~
【学校区分】
小学... 京都の勉強会 中学校の勉強会 小中一貫の勉強会 発表会の勉強会 指導案の勉強会 |
終了 2015/10/24(土) 京都府 〒616-8036 京都府京都市右京区花園寺ノ中町8 京都学園中学高等学校 子ども達の抱える問題が複雑化し、すでに、原因を探してそれを排除していくという考え方では 対応できなくなっています。
保健室コーチングは、開発者が実際のあれた中学校で... 京都の勉強会 保健の勉強会 保健室コーチングの勉強会 コーチングの勉強会 養護教諭の勉強会 |
終了 2015/10/23(金) 京都市立東山泉小中学校 研究報告会 3人が気になる!リストに追加 京都府 〒605-0977 京都市東山区泉涌寺山内町5番地
京都市立東山泉小中学校
TEL:075-532-0355 【テーマ】
(研究Ⅰ)
将来を拓く力の育成をめざした論理的思考力を高める授業の在り方
~義務教育9年間を貫く教育課程を編成し,論理的思考力を育む研究を推進する~
(研究Ⅱ)
... 京都の勉強会 公開授業の勉強会 大学の勉強会 中学校の勉強会 英語の勉強会 |
終了 2015/8/1(土) 全国保健室コーチング研究大会 In 京都 (どなたでも参加OK) 2人が気になる!リストに追加 京都府 〒616-8036 京都府京都市右京区花園寺ノ中町8 昨年度、愛知県犬山市で開催し、大好評だった研究大会を今年は、京都で開催します。
昨年度の参加者の感想 → http://goo.gl/8vVTJy
昨年度の様子(画... 京都の勉強会 保健室コーチングの勉強会 保健の勉強会 コーチングの勉強会 養護教諭の勉強会 |
終了 2015/7/8(水) 京都府 京都産業大学 図書館ホール
■イベント概要
京都産業大学 人権委員会では、平成27年 春学期人権教育啓発講演会を開催します。
ぜひ、聴講いただきますようご案内します。(聴講無料)
--------... 京都の勉強会 大学の勉強会 人権教育の勉強会 保健の勉強会 無料の勉強会 |
終了 2015/3/28(土) 京都府 花園大学 惺々館(せいせいかん)201教室 今回は、静岡県立浜松江之島高等学校の山口権治先生をお迎えしてのスペシャルイベント「不登校・いじめ防止を目指したピア・サポート」です。
ピア・サポートのピアは「仲間」、サポー... 京都の勉強会 不登校の勉強会 高等学校の勉強会 いじめの勉強会 保健の勉強会 |
終了 2015/3/21(土) 京都府 京都大学 稲盛財団記念館3階大会議室 (京都市左京区吉田下阿達町46)
■イベント概要
本学こころの未来研究センターでは、2014年10月より、京町家「風伝館(信頼資本財団提供)」にて「くらしの学び庵」を開講しています。学び庵では、こころや... 京都の勉強会 保健の勉強会 無料の勉強会 |
終了 2015/3/7(土) 京都府 大谷大学 2号館(2301教室)
■イベント概要
北区地域福祉推進委員会が主催するシンポジウム「地域と関係機関・団体とのつながりによる福祉のまちづくり」が本学を会場として開催されます。
本シンポジウ... 京都の勉強会 大学の勉強会 無料の勉強会 保健の勉強会 |
終了 2015/2/16(月) 京都府 京都大学 芝蘭会館(稲盛ホール)
■イベント概要
13:00~17:15
プログラム
開会挨拶 山極壽一 京都大学総長
趣旨説明 佐藤直樹 京都大学理事・副学長 財務・施設・環境安全保健担当
来賓挨... 京都の勉強会 大学の勉強会 保健の勉強会 科学の勉強会 文部科学省の勉強会 |
終了 2015/2/13(金) ノートルダム学院小学校 創立60周年記念授業研究発表会 3人が気になる!リストに追加 京都府 〒606-0847
京都府京都市左京区下鴨南野々神町1-2
ノートルダム学院小学校
TEL:075-701-7171
FAX:075-712-6170 【テーマ】
感じる心・考える力の育成 ~対話を通じて学びを深める~
3つに視点(聴く・言葉かけ・教材提示)から対話の活性化を図る。
【学校区分】
小学校
【教科】
国語... 京都の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 発表会の勉強会 教材の勉強会 |
終了 2015/2/8(日) 京都府 京都府立医科大学 図書館ホール・ロビー
■イベント概要
内 容:
13:00~13:50 子育て応援情報コーナー&バルーンアート
14:00~16:00 子育て応援講演&パネルディスカッション
(1)... 京都の勉強会 保健の勉強会 大学の勉強会 情報の勉強会 |
終了 2015/1/22(木) 京都府 木津川市梅見台8-1 日本原子力研究開発機構 関西光科学研究所 多目的ホール 平成26年度 相楽地方学校保健研究大会
1.日 時 平成27年1月22日(木) 13:45~16:30
2.場 所 日本原子力研究開発機構 関西光科学研究所 多目的ホール... 京都の勉強会 保健の勉強会 大学の勉強会 中学校の勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2014/7/20(日) 保健室コーチング基礎講座 京都会場 1人が気になる!リストに追加 京都府 〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地 京都学園中学高等学校 保健室コーチングは、養護教諭さんだけでなく 一般の先生、保健師さん、看護師さん、子育てママさんも参加OK どんな現場でも活用できる本質的な学びをご提供いたします。
保... 京都の勉強会 コーチングの勉強会 科学の勉強会 保健の勉強会 養護教諭の勉強会 |
終了 2014/4/26(土) 京都府 京都府京都市上京区相国寺門前町682 IMPACT HUB KYOTO http://kyoto.impacthub.net/access/ 自ら問いを持ち、自ら考え、自ら動き出す子どもたちを育むために、
子どもや教育に関わる人を一堂に集めたサミットを開催します。ゲストの方の活動の原点、その根本的な問いについて集... 京都の勉強会 大学の勉強会 芸術の勉強会 ワークショップの勉強会 キャリアの勉強会 |
終了 2013/12/6(金) 京都府 京都市下京区皆山町438-1 京都市立下京渉成小学校 ▼ 主な内容
東京オリンピック招致に際し,「おもてなし」が世界的にも注目されるようになった昨今,子どもたちにとって「おもてなし文化」と「食育」に取り組むことは,どのような意... 京都の勉強会 食育の勉強会 保健の勉強会 小学校の勉強会 学活の勉強会 |
終了 2013/11/29(金) 京都府 京区壬生朱雀町8 京都市立第一小学校 テーマ:《学び合い 高め合う 朱一っ子》
思考力と言語によるコミュニケーション力の育成
~国語科・体育科の授業改善を通して~
▼ 主な内容
平成25年11月2... 京都の勉強会 小学校の勉強会 国語の勉強会 発表会の勉強会 体育の勉強会 |
終了 2013/2/15(金) 京都府 テーマ:国際化社会に対応し自己実現を目指す生徒の育成
(思考力・判断力・表現力の育成)
国立教育政策研究所教育課程研究指定校 第1年次
▼ 主な内容
【1日目】
9:2... 京都の勉強会 大学の勉強会 中学校の勉強会 公開授業の勉強会 英語の勉強会 |
終了 2013/1/18(金) 京都府 テーマ:自ら学び,ともに高め合い,夢に向かう子
(各教科・領域を通した生き方探究教育(キャリア教育))
▼ 主な内容
全ての教育活動を通して,社会的自立に向けての基礎的・... 京都の勉強会 小学校の勉強会 キャリアの勉強会 キャリア教育の勉強会 発表会の勉強会 |
終了 2012/12/14(金) 京都府 テーマ:『食から健康なからだづくりについて考え,実践する子を育む
~体験を通して心豊かに~
▼ 主な内容
時程:
13:30~受付
14:00~公開授業
1年学級... 京都の勉強会 体育の勉強会 小学校の勉強会 食育の勉強会 保健の勉強会 |
終了 2012/11/17(土) 京都府 テーマ:『主体的社会人』を育てる
~科学的思考力の深化と想像力の涵養のために~
▼ 主な内容
時程:
8:30~9:00 受付
9:00~10:55 公開授業(Ⅰ・... 京都の勉強会 大学の勉強会 高等学校の勉強会 公開授業の勉強会 保健の勉強会 |
終了 2012/11/15(木) 京都府 向日市森本町森本30 京都府長岡京記念文化会館
長岡京市立中央公民館
長岡京市立図書館 ▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
保健教育課程
▼ 会場
京都府長岡京記念文化会館
長岡京市立中央公民館
長岡京市立図書館
▼ ... 京都の勉強会 保健の勉強会 公民の勉強会 小学校の勉強会 中学校の勉強会 |
京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2018/5/5(土) 2018教員採用試験勉強会京都 日程書いてますが随時開催、無料
- 2018/5/12(土) 誰でもできる!移行期間における小学校英語の実践(第1回 EDUPEDIAスペシャルセミナー)
- 2018/5/6(日) 京都市神戸市 教員採用試験対策
- 2018/5/12(土) ~子どもたちと先生、子ども同士の心をつなぎたい先生へ~ 信頼関係をはぐくむ学級経営と授業会場
- 2018/5/19(土) 【5/19@京都】キーワードは自己肯定感! メタファシリテーションを使った子どもとの対話術
- 2018/5/26(土) 【5/26京都中高国語】中学・高校国語科「紫式部」サークル例会
- 2018/5/12(土) 教員採用試験カウントダウンセミナー ~採用試験50日前「模擬授業実践」講座~
- 2018/5/19(土) 図工・技術・工業科模擬授業&「主体的・対話的で深い学び」シンポジウム 技術教育研究会第43回公開研究会
- 2018/5/26(土) 6月を楽しく乗り越える アドバンス学級経営セミナー
- 2018/6/9(土) 教員採用試験カウントダウンセミナー ~採用試験30日前「個人・集団面接」講座~
保健の人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2018/5/3(木) 合格率80%以上のカリスマ講師岸上隆文が教える教員採用試験対策講座
- 2018/7/27(金) 発達協会 2018年 実践セミナー
- 2018/5/19(土) 《4月3日更新》【学生・新卒必見!】そうか!教師の仕事ってこんなに楽しいんだ!兵庫で憧れの教師・授業に出会おう!圧倒的な授業力・学級経営力を体感できます!〜第3回ALLTOSS兵庫教え方セミナー〜
- 2018/5/19(土) 何の授業でも、いつも子どもが話し合い!あなたのクラスも話し合いの授業が日常化します!セミナー
- 2018/5/13(日) 西尾市で初開催 過去5年間で400名以上参加 教員採用試験対策講座
- 2018/5/20(日) TOSS教え方セミナー三重中学保健体育会場
- 2018/5/26(土) 教員限定! 5/26 自己肯定感を科学しよう ~目からウロコの教育実践~ 名古屋会場
- 2018/7/1(日) 7/1(日)茨城会場/スケジュール管理とタイムマネジメント講座~教師のための働き方改革&教育的成果を高める時間の使い方~
- 2018/6/16(土) 6/16(土)~ポテンシャルカードコーチ:基礎コース2日間
- 2018/6/24(日) 第9回養護教諭の現場力向上セミナー