保健の京都のセミナー・研究会・勉強会

終了
2023年9月16日(土)
臨床催眠技法研修会
4人が気になる!リストに追加
京都府 京都府京都市中京区烏丸通六角下る七観音町630 読売京都ビル6階
世界では、医療麻酔に催眠が使われるなど、実用的に活用されています。国内では催眠術のイメージが先行してしまい、支援に生かされている催眠がほとんど知られていません。それは専門家が...
京都保健大学情報
終了
2021年12月26日(日)
京都府 京都市左京区吉田本町 (オンデマンド配信)
 春秋講義は、京都大学における学術研究活動の中で培われてきた知的資源について、  広く学内外の人々と共有を図るため、1988(昭和63)年秋から開講している公開講座です。 ...
京都大学科学保健無料
終了
2020年11月21日(土)
京都府
2020年2月23日に開催を予定しておりました学んで救えるこどもの命PH Japanプロジェクト第4回遠隔配信セミナーは、コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大の状況...
京都大学小学校中学校養護教諭
終了
2020年2月23日(日)
京都府 京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465番地 京都府立医科大学かもがわ会議室
第1回~第3回とシリーズで開催しております、「学んで救えるこどもの命 PH Japanプロジェクト」の 第4回セミナー(最終回)を下記の通り開催いたします。 PH j...
京都大学小学校養護教諭保健
終了
2019年11月16日(土)
京都府 下京区
🌰京都先端科学大学教職サークルDREAM例会🌰 毎週月、土曜日を1週間毎、交互に活動しています! 今回は、なんと✨超豪華✨ 愛知県から中学校保健体育の現役の先生がお...
京都体育教員採用試験保健科学
終了
2019年3月21日(木)
京都府 〒601-8047 京都府京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ
【お申し込みはこちらから】 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeChv34kc3I9h8qx28_8aV8O0ELtC3u...
京都教材国語保健家庭科
終了
2018年11月11日(日)
京都府 京都市左京区下鴨南野々神町1番地 京都ノートルダム女子大学 大講義堂
 生命尊重の心を育む道徳授業が「道徳」として教科化されるなど、「いのちの教育」が一層重要視されています。  この度、臓器移植を題材とした「いのちの教育」の実践などを通じ...
京都大学道徳教育中等教育科学
終了
2017年2月3日(金)
京都府 京都教育大学附属桃山小学校ほか 612-0072 京都市伏見区桃山筒井伊賀東町46
研究主題 幼小中で育む「確かな学力」と「豊かな社会力」―12年間の学びをつなぐ連携プログラムの実践と開発(第2次)― 場所:京都教育大学附属幼稚園  [〒612-00...
京都大学中学校発表会小学校
終了
2016年6月16日(木)
京都府 京都大学 百周年時計台記念館 百周年記念ホール
■イベント概要 第65回京都大学未来フォーラムは、法学部卒業生で、公益財団法人 フォーリン・プレスセンター理事長、元国連事務次長の赤阪 清隆 氏を講師にお迎えし開催しま...
京都大学保健無料
終了
2016年3月27日(日)
京都府 稲盛財団記念館3階大会議室(京都市左京区吉田下阿達町46)
■イベント概要 こころの未来研究センターでは2014年10月より京町家(風伝館)で「くらしの学び庵」を開講しています。今回は、「くらしの学び庵」の拡大版として、「心地よ...
京都大学文部科学省保健科学

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
7/27小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~

保健の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/2【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 2025年8月2日(土) 07:00〜2025年8月9日(土) 23:59
8/23TOSS中学JAPANセミナー2025
8/31援助職のセルフケア:支える人が支えられるために
9/1📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~
8/6第62回学校保健ゼミナール(対面&録画配信)
8/16こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025
9/15実践・加害者臨床-加害者を効果的に変化へと導く理論・面接スキルとは?
10/25【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15
7/26【無料】メンタルヘルスの現代的な問題-10周年記念シンポジウム-
8/23妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ〔2025.8〕

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート