東京書籍の京都のセミナー・研究会・勉強会

終了
2018年5月12日(土)
京都府 京都市 NPO法人ROJE 丸太町事務所
【すぐ使える「通知表記入文例集(外国語活動・新教材版)」がもらえます!】 この春から新課程への移行期間に入る「小学校英語」。 教科化への不安を抱えている先生も多いので...
京都英語小学校教材外国語活動
終了
2014年12月6日(土)
京都府 京都リサーチパーク 西地区4号館2階 ルーム1 〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町90~94 ※JR丹波口駅より,西へ徒歩5分
【テーマ】 【学校区分】 高校 【教科】 数学・算数 日 程 平成26年12月6日(土)   時 間 13:30~16:00(予定) 13:00受付開始  資料...
京都東京書籍数学算数
終了
2012年9月22日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学
9月の明日の教室京都校は、授業を考えてみたいと思います。 担当講師は、糸井と池田です。 糸井の方からは、主に教材研究について。池田の方からは、主に発問について考えて行きたいと...
京都明日の教室小学校大学教材

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート