国語の奈良のセミナー・研究会・勉強会 5ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2019年6月22日(土)
奈良県 奈良市高畑町 奈良教育大学付属小学校1階多目的スペース
今年度もやります!全6回! 「国語は難しい」「何を教えたらいいかわからない」「活動ばかりで読む力や書く力がついているのか不安」という声をよく耳にします。そこで、昨年度、国...
奈良国語
終了
2019年5月25日(土)
奈良県 奈良市高畑町 奈良教育大学付属小学校1階多目的スペース
今年度もやります!全6回! 「国語は難しい」「何を教えたらいいかわからない」「活動ばかりで読む力や書く力がついているのか不安」という声をよく耳にします。そこで、昨年度、国語...
奈良国語
終了
2019年4月27日(土)
奈良県 奈良市高畑町 奈良教育大学付属小学校
教員を目指す学生。新採教員からベテラン教員まで、 奈良県にある民間教育サークルが一堂に会する 「春のいきいき教育大集会」が今年も行われます。 13:00からの全体会...
奈良美術英語体育音楽
終了
2019年4月14日(日)
奈良県 奈良市登大路町36番地 やまと会議室(近鉄奈良駅から徒歩3分)
2019年11月に名古屋にて開催される、第45回JALT年次国際大会のテーマはTeacher Efficacy〈教師効力感〉、Learner Agency〈学習者主体〉です。...
奈良大学英語小学校教材
終了
2018年11月9日(金)
奈良県 奈良市法華寺町1351
【研究主題】 アクティブラーニングをつうじて思考力・判断力・表現力を伸ばす ~授業力の向上とICTの有効活用~ 【日程】 13:00~13:50 研究授業     ...
奈良国語外国語公開研究会英語
終了
2018年10月7日(日)
奈良県 やまと会議室(奈良市登大路町36番地)
講演者: 1/ モクタリ明子(大阪薬科大学・大阪外語専門学校)    「2つの異言語を教えることから見える英語を教えるということ」 英語と中国語の2か国語を教えなが...
奈良英語国語英語教育外国語
終了
2018年9月17日(月)
奈良県 北葛城郡広陵町馬見中4-2-2
卒後教育・リカレント教育の一環としてNPO授業づくりネットワーク理事長の石川先生をお招きした講演会・ワークショップ・交流会を開催いたします。卒業生以外の教育関係者の方にも受講...
奈良大学ワークショップ国語授業づくり
終了
2018年4月14日(土)
奈良県 斑鳩町 いかるがホール 和室
主催:NPO法人奈良やまと教育ネット 後援:奈良県教育委員会 TOSS全国1000会場教え方セミナーの一環としておこなうセミナーです。 新しい学習指導要領には「見方・考...
奈良国語教え方模擬授業TOSS
終了
2018年2月3日(土)
あれから8年・・・教育伝説セミナーin奈良
6人が気になる!リストに追加
奈良県 奈良市登大路町36番地 大和ビル
やってきましたこのセミナー!! 奈良・大和高田での第1回から数えて今回で8回目。 授業で使えるネタ、そしてそのネタから得られる教育効果。 目の前の子どもたちの目が変...
奈良学級経営ネタ中村健一模擬授業
終了
2017年5月13日(土)
奈良県 橿原市 奈良県社会福祉総合センター
クラスは大体うまくいっているけど,なんとなく子どもたちがまとまらない。授業中の子どもたちに活発さを感じない。自分のクラスになってある子が荒れ始めたり,学校に来るのが嫌な子がい...
奈良模擬授業理科国語算数

イベントを探す

奈良近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27【大阪会場】キッズビジョンⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習
9/27【大阪会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
8/16= 環境教育指導者養成講習会 =PLT(プロジェクト ラーニング ツリー) ファシリテーター養成=
8/162025 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointサマースペシャルセミナー
9/7模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西9月検定例会
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
8/17【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第10回リアル例会
8/17【対面参加】〈ケアする人〉のためのケア~やさしく学んで今日から使える 「安全・安心」をつくる最先端の知識と技法

国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会
8/31第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
9/21【指導者養成セミナー2025】子どもが生きる劇づくり~実践例を通して、その意義を考える~★講師:福島 康夫
10/18野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート