授業研の和歌山のセミナー・研究会・勉強会 5ページ目

終了
2010年1月29日(金)
和歌山県
テーマ:活用力を育てる複式の国語授業 ▼ 主な内容 12:30 受付 13:00~13:15 公開活動1・2年フリートーク 13:25~14:10 提案授業I 14:20...
和歌山国語小学校桂聖授業研
終了
2010年1月29日(金)
和歌山県
テーマ:学び☆ひろがる☆ふかめよう ~みんなで使おう!!ICT~ ▼ 主な内容 1.日程:13:00~16:30 2.公開授業(各教科) 3.ブースセッション 本校ICT...
和歌山大学小学校公開授業保健
終了
2009年1月30日(金)
和歌山県
テーマ:学び☆ひろがる☆ふかめあうICT活用をめざして ▼ 主な内容 内容 ・教科学習における効果的なICT活用方法の提案  ・「教科の情報化(普通教室における効果的な...
和歌山大学科学理科公開授業
終了
2008年2月1日(金)
和歌山県
テーマ:温故知新!ICTde知・徳・体 ▼ 主な内容 《時程:》 ー 《講演:》  研究協力・助言者  木原 俊行先生 大阪教育大学教授  堀田 龍也先生 独立行政法人...
和歌山大学小学校情報学力向上
終了
2006年6月23日(金)
和歌山県
テーマ:個と個がつながる主体的な複式の学び ~認め合うかかわりを大切にして~ ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成18年6月23日(金) 会場,連絡先:  和歌山大学教育学...
和歌山大学小学校授業研理科
終了
2004年2月3日(火)
和歌山県
テーマ:子どもが自らの世界を拓く学習 ―“わたし”が主体的に学習をすすめ、共に学び合う学習をめざすなかで― ▼ 主な内容 《内容:》★和歌山市立有功(いさお)東小学校 授...
和歌山授業研総合的な学習小学校生活科

イベントを探す

和歌山近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜
7/26第6回ALL石坂セミナーin和歌山 ~夏休みにパワー充電!実践力を1ランクUP~
11/29分野特化!!第3回ALL石坂算数セミナーin和歌山〜子どもの「できた」を保証する算数の極意〜
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
4/12SDGs教育フェス
4/26春のいきいき教育大集会

授業研の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/22三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/20TOSS中学河内はちかづき 第2回リアル例会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート