授業研の広島のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2013年9月15日(日)
広島県 広島県広島市中区中島町1−2 広島平和記念資料館東館地下会議室1
平和教育学習会 ・懇談会 日 時:2013年9月15日(日)午後1時から5時 場 所:広島平和記念資料館東館地下会議室1 内 容:「平和をつくる力を育てよう」* ...
広島大学ワークショップ教員免許更新カリキュラム
終了
2013年8月6日(火)
広島県 廿日市市四季が丘8丁目1-1
テーマ:協同学習を取り入れた足場のある算数授業の追究 ▼ 主な内容 10:00-10:30 受付 10:30-11:15 特別授業 11:15-12:00 授...
広島算数授業づくり小学校協同学習
終了
2013年2月2日(土)
広島県
テーマ:科学的な思考・表現力を育む授業づくり ▼ 主な内容 時程: 13:10~14:00 公開授業 小学校第4学年「空気や水をとじこめると」 14:00~15:00 授...
広島科学理科小学校公開授業
終了
2012年12月14日(金)
広島県 広島市佐伯区藤の木2-2-1 広島市立藤の木小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 理科教育課程、ICT ▼ 会場 広島市立藤の木小学校 ▼ 主な内容 研究主題:デジタル教科書(学習者用)の活用2~...
広島小学校理科大学スクール
終了
2012年10月18日(木)
広島県 広島市佐伯区藤の木二丁目2-1 広島市立藤の木小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 算数教育課程、ICT ▼ 会場 広島市立藤の木小学校 ▼ 主な内容 テーマ:デジタルコンテンツを活用した授業を考え...
広島小学校公開授業算数大学
終了
2012年8月27日(月)
広島県 広島市佐伯区藤の木2-2-1 広島市立藤の木小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 算数教育課程、情報・メディア、ICT、その他 ▼ 会場 広島市立藤の木小学校 ▼ 主な内容 テーマ:教育の情報化 ...
広島小学校スクール算数公開授業
終了
2012年7月6日(金)
広島県 広島市佐伯区藤の木2-2-1 広島市立藤の木小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 社会教育課程、情報・メディア、ICT、その他 ▼ 会場 広島市立藤の木小学校 ▼ 主な内容 テーマ:デジタル教科書...
広島小学校公開授業社会科大学
終了
2012年7月6日(金)
広島県
テーマ:デジタル教科書(学習者用)の活用①~社会科編~ ▼ 主な内容 13:55~17:00 指導講師:玉川大学 堀田龍也教授        広島文教女子大学 高橋泰道教...
広島小学校大学スクール公開授業
終了
2012年1月17日(火)
広島県 広島市東区光町2-15-8 広島市立二葉中学校
▼ 対象 中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 道徳、数学、英語人権 ▼ 会場 広島市立二葉中学校 ▼ 主な内容 ○公開授業   1年数学「平面図形」   2...
広島中学校人権教育公開授業英語
終了
2011年11月25日(金)
広島県 尾道市防地町22-40 尾道市立久保中学校
▼ 対象 中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 道徳、生徒指導 ▼ 会場 尾道市立久保中学校 ▼ 主な内容 ・公開授業研究(道徳) ・課題別分科会 ・実践研究...
広島大学中学校公開授業授業研

イベントを探す

広島近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」
4/26GW明けも、明るく知的な学級に!授業&学級経営セミナー
4/27【TOSS広島淒腕教師が勢揃い💡】今年こそは自治的集団へ!」プロ教師が教える道徳・学級経営レベルアップセミナー🌈
5/10ここから次のステップへ!「荒れ」を予防し学級を活性化させる教師力UPフェス
5/18明日の授業や指導に即!活かせる授業、指導が盛り沢山!!「来て良かった!」を実感できるサークル体験フェス
5/24一緒に学ぶと こんなに楽しい! 学びと活力を得る TOSSサークル体験フェス
7/27 「教員採用説明会&選考会2026」in広島  
4/12発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方
4/26普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE GIGA会場
4/12普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 国語会場

授業研の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/22三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/20TOSS中学河内はちかづき 第2回リアル例会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート