音楽の広島のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2024年10月13日(日)
広島県 三原市本郷南6丁目25−1 本郷生涯学習センター
毎年恒例の授業づくり研修会です。得意・不得意に関わらず楽しめること間違いなしです。ワークショップ形式で実際に活動しながら学びます。 ご好評いただいている本会メンバーの実...
広島授業づくり音楽技術ネタ
終了
2024年8月24日(土)
広島県 広島市東区牛田東4-13-1
実践と研究を往還する学校の音楽教育の理想とそのあり方を研究する学会です。 現職教諭が多く所属しているところにも特徴があります。 関東・関西圏での開催が多く、中国地方での全...
広島音楽自由研究教材実験
終了
2023年10月29日(日)
広島県 安佐南区中筋1丁目22−17 広島市安佐南区民文化センター 音楽室
このワークショップは、 心理的安全性について、コミュニケーションエクササイズを通して体感的に学び合うワークショップです。 心理的安全性とは、リスクを取るような行動を取...
広島ワークショップコミュニケーション演劇大学
終了
2021年11月20日(土)
広島県 ZOOM開催
第119回 ことばの教育研究会    「コロナ禍の中での楽しい音楽の授業づくり」 日時 11月20日(土)10:00~12:00   9:40 受付開始  10:...
広島音楽授業づくり大学小学校
終了
2020年7月25日(土)
広島県
<ZOOM研修>です。 日時 2020年7月25日(土)14:00~15:30 講師 平野次郎先生 (筑波大学附属小学校)  「対話する音楽授業づくり」をテーマに、音楽...
広島音楽平野次郎授業づくり大学
終了
2019年8月18日(日)
広島県 福山市松浜町2丁目1番10号 リーデンローズ 練習室
初等教育研究会尾道三原支部STORYの恒例研修会です。 今年も筑波大学付属小学校の平野次郎先生、笠雷太先生をお招きしての研修会です。 お二方とも、日々子どもたちにとって楽...
広島初等教育授業づくり音楽大学
終了
2019年5月18日(土)
広島県 福山市引野町2-77-24 福山りじょう幼稚園
いま全国的に広がりをみせている、スポーツリズムトレーニングの指導者(ディフューザー)養成講習会です。音楽リズムに合わせて様々な動作を行います。楽しみながら運動能力を向上させる...
広島音楽
終了
2018年11月17日(土)
広島県 広島市南区東雲3丁目1-33
【対象】 小学校、中学校 【教科・領域、テーマ等】 国語、社会、生活、美術、英語、算数・数学、理科、音楽、図工、体育・保健体育、技術・家庭、外国語活動、学校保健...
広島小学校中学校保健体育
終了
2018年11月11日(日)
広島県 広島市西区南観音町1-1 星槎国際高等学校 広島学習センター4階
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【第1部】10:30~12:00 幼児期から思春期前までの対応 講師:梶梅 あい子先生 広島大学病院小児科、...
広島発達障害自閉症思春期インクルーシブ教育
終了
2018年6月2日(土)
広島県 府中市用土町444 府中市立南小学校
第76回授業力アップ講座  筑波大学附属小学校   青木伸生先生(国語)   高倉弘光先生(音楽) の二人の授業のスペシャリストを講師に迎え《深い学び》について研修し...
広島小学校音楽大学国語

イベントを探す

広島近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/28第7回 菊池道場 福山支部主催 学級づくり・授業づくりセミナー 〜聞き合う教室、考え合う教室をどうつくるか〜
7/27 「教員採用説明会&選考会2026」in広島  
8/10【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
6/1授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月島根会場
8/3特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛
8/9岡山PACE主催 AITC×概念型探究セミナー2025
8/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場
5/28【5/28(水)20時ZOOM】特別支援教育「授業中に無反応 何もしない子への対応」
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
5/31【5/31(土)13時リアル芦屋市民センター205】教員採用でA評定が取れる面接スキル

音楽の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/1本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル!
5/252025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座
6/1探究型授業への道セミナー 2nd Stage
10/26箱庭療法ワークショップ(2025年第2回)
11/26作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会
8/10DV被害者対応スキルアップ研修会★――被害者ファーストの支援を探求する.
7/13面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.7》
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
6/4《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会[2025.6例会]〓zoomによる開催〓
10/14授業デザイン研究

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート