学習評価の福岡のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2024年1月6日(土)
福岡県 福岡市城南区七隈8-19-1 福岡大学 文系センター棟 5階 国際会議室
特別支援教育  実態把握から目標設定 授業設計 単元設定!!!!!! どのようにSスケールを活用して、授業設計をしていくかについて、また、年間指導計画の立案(単元設定...
福岡学習評価特別支援無料
終了
2021年3月13日(土)
福岡県 福岡市東区和白丘1丁目22−27 コミセン和白2F会議室C
1 プログラミング教育最前線 ハードウエアにも触れてみよう(予定) 道徳で、学活で、使える奥田流授業実践 プログラミングサイト様々紹介!例えば、これならこれを学べる!子...
福岡化学クラウドグループワークプログラミング
終了
2020年12月12日(土)
福岡県 大野城市曙町2-3-1 大野城まどかぴあ 3階 306会議室
音楽科授業工房福岡 ワークショップ2020 vol.2 『音楽科の学習評価を学ぶ』~音楽づくり、創作の事例から~  学習指導要領が新しくなったけれど、評価の仕方も変わ...
福岡音楽学習評価ワークショップ小学校
終了
2020年11月28日(土)
福岡県 春日市原町3-1-7 クローバープラザ 東棟5階 視聴覚室
音楽科授業工房福岡 ワークショップ2020 vol.1 『音楽科の学習評価を学ぶ』~音楽づくり、創作の事例から~  学習指導要領が新しくなったけれど、評価の仕方も変わ...
福岡音楽学習評価ワークショップ小学校
終了
2019年6月8日(土)
福岡県 福岡市城南区七隈8-19-1 福岡大学 文系センター棟15階 第5,6会議室
特別支援教育も13年目を迎え、小・中学校、そして幼稚園や高等学校においては、一人一人の教育的ニーズに応じた指導と支援が充実しつつあります。また複数の障害に対応する特別支...
福岡特別支援大学情報学習評価
終了
2019年1月12日(土)
福岡県 福岡市城南区七隈8-19-1 福岡大学 文系センター棟15階 第5,6会議室
 特別支援学校の授業研究においては、児童生徒の実態把握、適切な目標設定が課題となっています。しかしながら、障害が重複している児童生徒の場合、実態把握においては、行動観察やさま...
福岡学習評価大学授業づくり授業研
終了
2015年1月10日(土)
福岡県 福岡市城南区七隈8-19-1 福岡大学 文系センター棟 15階 第5会議室
【対象】 小学校、中学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 特別支援 【主な内容】 ○学習評価と目標設定  徳永 豊(福岡大学教授) ○学習到達度チェックリ...
福岡特別支援大学学習評価授業づくり
終了
2014年9月6日(土)
福岡県 福岡市城南区七隈8丁目19-1 福岡大学 文系センター棟 15階第5会議室
【対象】 小学校、中学校、高等学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 特別支援 【主な内容】 テーマ:学習到達度チェックリストとその活用 ○学習評価と目標...
福岡学習評価大学授業づくり特別支援
終了
2010年6月3日(木)
福岡県
テーマ:知的思考をはぐくむ教育活動の創造 ▼ 主な内容 講演 (予定)文部科学省初等中等教育局視学官 田中孝一先生 演題 新教育課程全面実施に向けて、今期待されること ~...
福岡大学小学校公開授業発表会

イベントを探す

福岡近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/5【高校・塾教員限定イベント】高大接続総会2025@福岡 最新の大学入試や高大連携に関する情報をアップデート!#年内学力入試#総合型選抜
6/8【高校教員向け:無料セミナー福岡開催】「SLA(第二言語習得)理論に基づくリスニング指導セミナー ~理論と実践の視点から~」(主催:朝日出版社)
6/21ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 福岡開催 6/21
7/1キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※
8/3teacher’s seminar NEXT STAGE
9/28メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催
10/12ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【10/12・13 福岡開催】
11/9【福岡開催】アスリートのためのビジョントレーニング集中講座 2025年11月9日
6/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22)
6/21学校教育のためのウェルビーイング入門講座 ~これからの教師、授業、学校の在り方とは~

学習評価の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/29<⼩中⾼校の教員向け> ⽣成AI活⽤研修イベント 「ゼロからわかる!⽣成AI時代の授業づくりと評価 〜基礎から学ぶ活⽤のポイント〜」 6/29(⽇)に開催 教育評価における⼈気講師 ⾼⽊ 俊輔が登壇!30名限定特別研修イベント

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート