授業づくりの熊本のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

終了
2020年2月7日(金)
熊本県 中央区京町本丁5−12
研究会名 令和元年度熊本大学教育学部附属小学校研究発表会 テーマ 粘り強くともに学ぶ子どもの育成 ~各教科等の特質に応じた見方・考え方を働かせる授業の実現をめざして~ ...
熊本公開授業国語理科大学
終了
2019年10月5日(土)
【秋の教師力UPセミナー】国語&学級経営
5人が気になる!リストに追加
熊本県 熊本市東部公民館
2019年10月5日(土) 【前半】 13:00~14:30 【後半】 15:00~16:30 東部公民館(熊本市) 【前半】 国語の授業が楽しくなる 講座1...
熊本学級経営国語授業づくり教師力
終了
2019年8月10日(土)
熊本県 熊本市中央区大江2丁目5番1号 熊本学園大学付属高校 多目的ホール
盛夏の候、皆さまいかがお過ごしでしょうか。あのティーチング・ポートフォリオ作成ワークショップが熊本に帰ってきます! ティーチング・ポートフォリオ(TP)とは、教育活動に...
熊本大学授業づくり懇親会ワークショップ
終了
2019年7月27日(土)
夏の教師力アップセミナーin熊本市
8人が気になる!リストに追加
熊本県 東部公民館(熊本市)
【セミナーの見どころ】 1. 気になるあの子を変える教育実践のヒントが満載! 2. 「主体的・対話的で深い学び」の進め方を紹介! 3. 一人一人を輝かせる学級経営の秘訣...
熊本学級経営授業づくり特別支援教師力
終了
2019年7月6日(土)
教師力がぐんぐんアップするセミナー
14人が気になる!リストに追加
熊本県 熊本市西区池田4丁目22−1 崇城大学F号館202
初任の先生にもできる!ベテラン先生のヒントにもなる講座群! 【おすすめポイント】次のことが学べます! 1. 子どもが集中する授業づくりの基本と応用 2. 子どもも教師も...
熊本授業づくり学級経営教師力初任
終了
2019年6月22日(土)
熊本県 熊本市中央区大江2丁目5番1号 熊本学園大学付属高等学校 多目的ホール
みなさん、こんにちは。 今回は、本研究会主催による「教育改革で真価を発揮する看図アプローチ~授業づくり入門講座~」を企画しました。 北海道から鹿内信善さん(天使大...
熊本授業づくり大学ワークショップ懇親会
終了
2019年3月23日(土)
熊本県 熊本市中央区内坪井町4−8
3/23(土)熊本でご一緒しませんか? 対話で学ぶ!教育×ICT 情報交換会 〜デジタルツールを活かした これからの授業づくりを目指して〜 ...
熊本ICT保護者アプリ授業づくり
終了
2019年2月8日(金)
熊本県 熊本市中央区京町本丁5-12
研究発表会 研究テーマ「粘り強くともに学ぶ子どもの育成」   ~各教科等の本質に迫る『主体的・対話的で深い学び』の姿とは~ 各教科等における「主体的・対話的で深い学...
熊本国語発表会算数外国語活動
終了
2019年2月2日(土)
熊本県 熊本市中央区上通町2ー3 熊本市現代美術館 アートロフト
みなさん、こんにちは。 今回は、本研究会主催による「究極の対話で学ぶ「対話」!授業づくりのための哲学カフェ」を企画しました。 五十嵐沙千子さん(筑波大学)を講師と...
熊本授業づくり懇親会大学ワークショップ
終了
2018年10月27日(土)
熊本県 八代市新町5番20 3F 中会議室
今年度から、新学習指導要領の移行期間になっていますが・・・ 「新学習指導要領をまだ読み込んでいません。」 「移行期間、どのような点に気を付けるか等、よく分かっていませ...
熊本情報授業づくり文部科学省外国語

イベントを探す

熊本近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/21学校教育のためのウェルビーイング入門講座 ~これからの教師、授業、学校の在り方とは~
10/25熊本で社会科をおもしろがる会 第3回
6/8【高校教員向け:無料セミナー福岡開催】「SLA(第二言語習得)理論に基づくリスニング指導セミナー ~理論と実践の視点から~」(主催:朝日出版社)
6/21ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 福岡開催 6/21
7/1キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※
9/28メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催
10/12ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【10/12・13 福岡開催】
11/9【福岡開催】アスリートのためのビジョントレーニング集中講座 2025年11月9日
6/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22)
8/3特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛

授業づくりの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/8球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~
6/28特別支援教育 環境調整と自立活動の授業づくり in 新潟
6/29<⼩中⾼校の教員向け> ⽣成AI活⽤研修イベント 「ゼロからわかる!⽣成AI時代の授業づくりと評価 〜基礎から学ぶ活⽤のポイント〜」 6/29(⽇)に開催 教育評価における⼈気講師 ⾼⽊ 俊輔が登壇!30名限定特別研修イベント
6/7★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会②
8/3教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム
6/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
8/1第62回 道徳教育研究会 札幌会場
10/18授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】北海道会場(2025.10.18,19)
8/9岡山PACE主催 AITC×概念型探究セミナー2025

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート