算数の秋田のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2025年5月17日(土)
秋田県 秋田市東通仲町 4番1号 秋田拠点センターアルヴェ 4F 洋室B
4・5月にまいてきた種が芽を出し、少しずつ大きくなってきた6月。 飛躍の6月になるも、魔の6月になるも、それは教師次第。 グレードアップセミナーでは、 授業力グレー...
秋田学級経営模擬授業教材国語
終了
2025年4月23日(水)
秋田県
▲画像は過去に行った講座のスライドの一部です! 秋田県にお勤めの先生方ならどなたでもご参加可能です💡 全4回の完全オンライン講座です! 第3回目のテーマはコレ❗...
秋田模擬授業アイスブレイク理科ネタ
終了
2020年7月24日(金)
小野隆行DEEPオンラインセミナー
6人が気になる!リストに追加
秋田県 秋田市 中通1丁目4−1
特別支援教育の基礎から応用まで 東北で初の内容ばかりです。 授業の組み立て 学級経営  子どもへの対応  仕事術 人数限定の中で大いに語っていただきます。  1....
秋田小野隆行教え方学級経営体育
終了
2017年7月1日(土)
秋田県 秋田市保戸野原の町7-75
☆本校では、子ども主体の個別の教育支援計画「私の応援計画」を活用して、児童生徒一人一人の教育的ニーズを導き出し、授業づくりを行っています。公開授業は、教育的ニーズに基づいた数...
秋田特別支援化学大学公開授業
終了
2015年10月27日(火)
秋田県 大仙市長野字六日町215
1「大曲仙北特別支援教育研究会 秋季大会:授業のユニバーサルデザイン秋田サークル」  当研究会、2年に一度の公開研究会です。本校は、数年前文科省の指定を受け、国語授業のユニ...
秋田ユニバーサルデザイン授業研特別支援大学
終了
2015年5月12日(火)
秋田県
【テーマ】 新たな価値を創造する「対話」を目指して 【内容】 ◆協議会 12:50 ~ 14:40 研究テーマ  国語:言葉をみつめ,言葉との新たなつながりを見いだす学...
秋田大学科学国語外国語活動
終了
2014年11月29日(土)
秋田県 大潟村立大潟小学校 〒010-0443 秋田県南秋田郡大潟村字中央5番地1 TEL:0185-45-2121 FAX:0185-45-3616
【テーマ】 「自分の思いや考えを伝え合い,生き生きと学び続ける子どもの育成」 ~ICT機器の効果的な活用の在り方~ 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 社会 数学・算...
秋田公開授業小学校理科数学
終了
2014年11月25日(火)
秋田県 秋田大学教育文化学部附属小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 国語教育課程 【主な内容】 12:50~13:20 受付 13:30~14:15 国語・提案授業(2年生「お手紙」...
秋田小学校国語化学大学
終了
2012年12月3日(月)
秋田県 秋田大学教育文化学部附属小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 算数教育課程 ▼ 会場 秋田大学教育文化学部附属小学校 ▼ 主な内容 研究主題:仲間と共につくる豊かな学び ─ ...
秋田大学小学校化学算数
終了
2012年6月8日(金)
秋田県 秋田大学教育文化学部附属小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、生活、英語、算数、理科、体育、音楽、図工、家庭教育課程 ▼ 会場 秋田大学教育文化学部附属小学校 ▼ 主な内容 ...
秋田大学小学校化学授業づくり

イベントを探す

秋田近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
8/2授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山形会場
8/3教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
9/13音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場)
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)
10/11J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会
10/19授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】青森会場(2025.10.19,11.16)
11/8第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた

算数の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
8/9【8/9開催】第26回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数部
8/2学力研・全国フォーラム2025
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇
8/6令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会
9/28第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会
7/26第3回ALL太田セミナー2025

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート