英語の中野区のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
地域で絞り込み
終了 2017年11月4日(土) 中・高英語の先生のための体験型ワークショップ 「英語会話におけるインタラクションをどう教えるか」 5人が気になる!リストに追加 東京都 中野区本町2丁目9−5 東京工芸大学中野キャンパス ワークショップ
英語会話におけるやりとり(インタラクション)をどう教えるかー
会話データ分析に基づく実践的指導法と指導の試み
11月4日(土) 午後2時~4時 東京... 東京英語大学ワークショップ工芸 |
終了 2016年1月31日(日) 探究する学びをデザインする指導者のためのワークショップ 「探究を探究する」 〜How アクティブ(3)ア... 4人が気になる!リストに追加 東京都 中野区中野1-62-10 東京コミュニティスクール アクティブ・ラーニングでは、従来の評価とは異なり、動的なものを評価する必要性があります。前回までは、アクティブとはどういう状態かを学習者の立場で体感し、アクティブな学びの場を... 東京コミュニティスクール情報大学 |
終了 2015年4月4日(土) 英語で英語の授業を行いやすくるための研修・調査協力のお願い 1人が気になる!リストに追加 東京都 中野区中野2-9-7 中野ZEROホール 中学・高校の英語教員のみなさまへ
あらまし
文部科学省の高等学校英語科学習指導要領では、
「英語に関する各科目については,その特質にかんがみ,生徒が英語に触れる機会... 東京英語コミュニケーション科学中等教育 |
終了 2014年8月20日(水) 東京都高英研第2回研修会 「新学習指導要領に基づいた英語授業展開」 2人が気になる!リストに追加 東京都 中野区上鷺宮 5-11-1 都立稔ヶ丘高等学校 このたび、東京都高等学校英語教育研究会では「新学習指導要領に基づく授業展開」をテーマに、文部科学省視学官太田光春先生をお迎えし、研修会を開催いたします。
太田先生の... 東京英語英語教育大学高英研 |
終了 2014年3月28日(金) 東京都 中野区南台1-15-1 東京大学教育学部附属中等教育学校 東京新英研春の特別研究集会
「先生も生徒もワクワクする授業を!」
〜愛と平和の心を豊かに育む外国語教育をめざして〜
日 時:2014年3月28日(金)10:30 (受付... 東京英語ワークショップ中等教育大学 |