大学の仙台市のセミナー・研究会・勉強会 12ページ目

終了
2018年3月10日(土)
宮城県 仙台市青葉区上杉1-1-2 NTTドコモ東北ビル
※会場であるNTTドコモ東北ビルの駐車場利用についてお問い合わせをいただきました。大変恐縮ですが参加者の皆さんがお車で来られた場合に運営側で対応できかねることからお断りさせて...
宮城ロイロノート科学小学校ワークショップ
終了
2018年2月17日(土)
みやぎESD研究会 「『ESD』って何だろう?」
4人が気になる!リストに追加
宮城県 仙台市青葉区上杉六丁目4番1号 宮城教育大学附属小学校
 「持続可能な開発のための教育(ESD:Education for Sustainable Development)」は,私たちとその子孫たちが,この地球で生きていくこと...
宮城ESD大学小学校
終了
2018年2月11日(日)
宮城県 仙台市宮城野区榴岡1-2-8 イベントホール松栄ホール6階
通信制の大学が集まって合同での入学説明会を開催します。大学別に個別相談形式で行われますので、時間内でしたら、いつでもお出かけ下さい。 希望する大学の教職員から講義内容・学習...
宮城大学無料教職
終了
2018年2月10日(土)
宮城県 仙台市青葉区土樋一丁目3-1 東北学院大学
MY PROJECT AWARDは、地域やコミュニティなど身の回りの課題に対して自ら考え行動した高校生が、自分のプロジェクトを発表したり、フィードバックをもらったり、同じ想い...
宮城コミュニティ科学文部科学省大学
終了
2018年2月7日(水)
宮城県 仙台市青葉区大町2丁目12番1号 仙台市戦災復興記念館 記念ホール
小中学校で道徳教育が導入されることが決まった今、子どもたちに対して大人としての考え方や役割について、第1部では元プロ野球選手でお子様3人全員がプロサッカー選手である高木豊氏か...
宮城道徳教育大学中学校
終了
2018年2月3日(土)
「算数の授業づくりを考える会」授業研究会
3人が気になる!リストに追加
宮城県 仙台市青葉区上杉六丁目4番1号 宮城教育大学附属小学校
【「算数の授業づくりを考える会」について】  本会は,学校の枠を越え,先生方と算数の授業について考え,共に学び合う場をつくりたいという思いから発足したものです。  これま...
宮城算数授業づくり大学小学校
終了
2018年2月3日(土)
宮城県 仙台市青葉区花京院 1-2-3 ソララガーデンオフィス 2F 3F 4F TKP仙台カンファレンスセンター カンファレンスルーム4A
株式会社正進社主催の小・中学校の先生向けのワークショップです。 参加資格はありません。どなたでも歓迎です。 元東京大学教育学部附属中等教育学校の高橋均先生を講師に...
宮城授業づくりワークショップ中等教育数学
終了
2018年1月13日(土)
宮城県 仙台市青葉区上杉六丁目4-1 宮城教育大学附属小学校 多目的教室1
 本会は,学校の枠を越え,先生方と算数の授業について考え,共に学び合う場をつくりたいという思いから発足したものです。  第3回学習会では,2年「かけざん」の実践報告を基...
宮城教材算数授業づくり指導案
終了
2017年12月19日(火)
仙台第三高校授業づくりフォーラム
5人が気になる!リストに追加
宮城県 仙台市宮城野区鶴ケ谷 1-19
本年度の仙台第三高校授業づくりプロジェクトフォーラムを12月19日(火)に開催いたします。今回は元京都市立堀川高校校長,大谷大学教授 荒瀬 克己 氏による基調講演に加え,先進...
宮城授業づくり公開授業高等学校広尾学園
終了
2017年12月2日(土)
宮城県 仙台市青葉区上杉六丁目4-1 宮城教育大学附属小学校 多目的教室1
 本会は,学校の枠を越え,先生方と算数の授業について考え,共に学び合う場をつくりたいという思いから発足したものです。  前回は5年「比べ方を考えよう」の指導案検討を行い...
宮城授業づくり算数指導案学び合い

イベントを探す

仙台市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/4第1回教室実践開発セミナーin仙台 教室の“物語”をどう生きるか〜国語・道徳・総合・特別活動のcollaboration〜
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/105月10日(土) 07:00〜5月18日(日) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
6/1神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報)
5/3 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
5/18「教員採用説明会&選考会2026」in大阪
5/10【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」
5/245月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき②
5/10えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」
9/1📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~
5/10《Zoom開催&YouTube視聴・無料》BizCom 英語学習法Webセミナー【生成AI活用で「効率アップ」学習法】
10/25熊本で社会科をおもしろがる会 第3回

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート