理科の宇都宮市のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2025年2月2日(日)
栃木県 宇都宮市宮みらい1-2 ライトキューブ宇都宮 中ホール(西側)
前回、大好評となった谷和樹氏をお招きしての栃木県で行った谷セミナーin栃木。第二段となる今回も、谷和樹氏をお招きして、栃木県のライトキューブ宇都宮で開催いたします。 子...
栃木谷和樹授業づくり教師力英会話
終了
2024年6月13日(木)
栃木県 宇都宮市松原1-7-38
お世話になっております。 宇都宮大学共同教育学部附属小学校で研究主任を務めております、湯澤康介と申します。 昨年度は4年ぶりの対面開催を行い、本附属学校園では初の小学...
栃木小学校大学国語公開授業
終了
2023年8月16日(水)
栃木県 宇都宮市今泉1-1-4 古泉ビル2階
現在、申し込み者2名。もう少し、来てほしいです。 <ご注意ください> 8月16~18日の3日連続研修会です。それぞれ、主旨・内容等、 別個のものです。 8月1...
栃木中学校英語高等学校英語教育
終了
2020年4月29日(水)
栃木県 宇都宮市東市民活動センター
今年度は中止といたします。来年度の開催を予定しています。 来年度ぜひご参加ください。 各教科において,講座担当者が「授業参観にお薦め」の「楽しい授業」を模擬授業形式で...
栃木授業参観保護者授業づくり英会話
終了
2020年3月21日(土)
栃木県 宇都宮市陽東7-1-2 宇都宮大学 陽東キャンパス
今回の新型コロナウイルスの影響を受けて、今回の会場は注意とさせていただきます。本当に申し訳ありませんでした。 「黄金の三日間」は、3月の段階からどんな準備をし、...
栃木大学小学校実験理科
終了
2019年7月6日(土)
栃木県 宇都宮市中央1-1-13 宇都宮市中央生涯学習センター201学習室
今回のサイエンスらいおんカフェは、シモツケラボの宮内恭兵さんをゲストにお招きし、サイエンスショーやワークショップなどに理科体験についてのお話をしていただきます。 詳しく...
栃木理科ワークショップ
終了
2019年4月27日(土)
栃木県 宇都宮市中今泉3丁目5番1号 東市民活動センター
第1講座 新学習指導要領改訂のポイントをおさえた授業のすすめ方(15分×4) ① 言葉による見方、考え方を働かせる国語の授業 ② 筋道をたてて考える力をそだてる算数の授業...
栃木学級経営教え方実験分掌
終了
2019年3月24日(日)
栃木県 宇都宮市峰町350 宇都宮大学
3月24日(日)宇都宮大学 受付12時45分 「子ども達が活躍する授業参観での授業づくり講座」 初めて出会う学級の保護者の方々。 授業参観で行う授業の作り方や、授業参観...
栃木授業参観授業づくり保護者理科
終了
2018年3月25日(日)
栃木県 宇都宮市峰町350 宇都宮大学
新学習指導要領に対応した授業を提案授業として行っていきます。新しい時代を生きる子ども達に必要な資質・能力を身に付けさせるために、一緒に勉強して行ければと思います。子どもたちに...
栃木小学校授業づくり理科国語
終了
2018年3月25日(日)
栃木県 宇都宮市峰町350 宇都宮大学
若手の先生方必見!楽しく明るい学級経営を行うためには、準備が大切です。できる教師は、出会いの3日間を大切にして、春休みのうちに準備しておきます。そのノウハウをお伝えしていきま...
栃木小学校実験中学校低学年

イベントを探す

理科の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/20子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~
4/6中学校理科教師のための新年度準備学習会🔬
4/5「黄金の3日間」リアル限定会場(TOSS大阪みおつくし)」in大阪市  春の教師力UPフェス  
4/19春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」
4/5【第2回TOSS春の教師力UPフェス】🌸絶対に成功する学級作り・授業作り ✨黄金の三日間✨ 🌸大阪府和泉市会場【リアル限定】
4/23【秋田限定】授業ってこんなに面白いんだ!楽しい授業を体験してみませんか?
4/194月19日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:化学変化と原子分子① B:化学変化と原子分子②
5/21【5/21(火)21時ZOOM】5月子どもたちが熱中する理科授業_春フェス
4/202025年度関東甲信越ブロック研究大会(東京プレ大会)
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート